NHKラジオ(R1)で月に1回程度放送されている北海道十勝地方ローカルのラジオ番組「十勝の話題と音楽」
ここで電話取材された声が放送に乗りました。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n41088f84987a
聴き逃し配信、12月9日(木) 18:00まで
始まってから20分頃からの「おんこちしんとかち」コーナーで聴くことができます。
ちなみに今年2月には「かちんこちんとかち」というテーマのとき
初投稿したメッセージ「過冷却コーラ」が番組で取り上げられてました。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n0327abe92423
また青春の地・帯広にも行きたくなりました。
2021年12月04日
2021年11月13日
脳ドック・肺ドックに行ってきた
ちょうど1週間前の土曜(11/6 10:20 〜 11:30)
少々二日酔い気味ではありましたが、自宅より歩いて20分ちょっとの所に見つけた画像診断クリニックにて、予約していた「脳ドック」「肺ドック」を受診してきました。
会社生活もあと少し。
社員の資格のあるうちに、健保組合による 脳ドック補助(23,000円)、肺ドック補助(11,000円) を使っておきましょう、ということですね。 慢性二日酔い?ではありますが、別に気になる自覚症状があったわけではありません。
そして結果は、いずれも正常、問題なし。
ただし脳ドックでは、副鼻腔炎(蓄膿症)が見つかりましたし、肺ドックでは左の腎臓に結石がある、との診断がつきました。
でも、前者は特に自覚症状はありませんし、後者は既にエコー検査で何年も前から承知済の事項です。
ちなみにこの結石、腎臓の壁に貼り付いているらしく、落ちにくいとも言われたことがあります。 様子を見て、大きくなればいずれ破壊工作に乗り出しましょうかね。
昨年の健康診断では、総胆管拡張の疑いとのことで、腹部のMRIを受けました。
このとき総胆管拡張は先天的なもので問題なく、沈黙臓器すい臓も異常なしとのことでした。
今年の健康診断では、生まれて初めて胃部の内視鏡検査をしましたが、これも問題なし。
あと今年か来年早々、大腸内視鏡検査をする予定です。
こいつだけは、またポリープがいくつか見つかって、切除すると思いますが(すでに過去より10個以上のポリープを切除した経験あり)、かつて25mmの巨大ポリープも切除しましたが、癌化していなかったので、なんとなく安心はしているのだけれど、ね。
身体のメンテナンス、いまのところ順調みたいです。
少々二日酔い気味ではありましたが、自宅より歩いて20分ちょっとの所に見つけた画像診断クリニックにて、予約していた「脳ドック」「肺ドック」を受診してきました。
会社生活もあと少し。
社員の資格のあるうちに、健保組合による 脳ドック補助(23,000円)、肺ドック補助(11,000円) を使っておきましょう、ということですね。 慢性二日酔い?ではありますが、別に気になる自覚症状があったわけではありません。
そして結果は、いずれも正常、問題なし。
ただし脳ドックでは、副鼻腔炎(蓄膿症)が見つかりましたし、肺ドックでは左の腎臓に結石がある、との診断がつきました。
でも、前者は特に自覚症状はありませんし、後者は既にエコー検査で何年も前から承知済の事項です。
ちなみにこの結石、腎臓の壁に貼り付いているらしく、落ちにくいとも言われたことがあります。 様子を見て、大きくなればいずれ破壊工作に乗り出しましょうかね。
昨年の健康診断では、総胆管拡張の疑いとのことで、腹部のMRIを受けました。
このとき総胆管拡張は先天的なもので問題なく、沈黙臓器すい臓も異常なしとのことでした。
今年の健康診断では、生まれて初めて胃部の内視鏡検査をしましたが、これも問題なし。
あと今年か来年早々、大腸内視鏡検査をする予定です。
こいつだけは、またポリープがいくつか見つかって、切除すると思いますが(すでに過去より10個以上のポリープを切除した経験あり)、かつて25mmの巨大ポリープも切除しましたが、癌化していなかったので、なんとなく安心はしているのだけれど、ね。
身体のメンテナンス、いまのところ順調みたいです。
2021年11月12日
スマホ・リプレースでボケ防止
思い起こせば 2016年5月3日
子どものスマホ購入のために訪れた高知・帯屋町の auショップ。 そこで一目惚れしたスマホ(isai vivid LGV32)があり、当方も遅ればせながらスマホ・デビューを果たしました。
以来5年間、自分で電池交換できる機種なので、電池の持ちはなんとかなるものの、さすがに android の版数が 6.0 は古い。 インストールできないアプリもあったり、動いているアプリでも使えない機能が出てきたり、それに何より、触ったつもりはないアプリが起動していたりして、動作不安定?
今年の初め頃、android が壊れたようで、auメールなど基本的なアプリのいくつかが突然起動しなくなりました。 仕方ないのでスマホの設定画面より購入時の状態に戻し(初期化)、また何とか使えるようになっているのですが・・・ しかし先にも書いたように、誤動作なのか知らないアプリが起動しているわ、動作もやけに遅いときもあったりして、だんだんとストレスになってきました。 また壊れかかっているのかもしれません。
ということでスマホ・リプレース計画に着手。
色々と調べてみましたが、お手頃な sharp製に心動いてましたが、ネットの評判はすこぶる悪く、早くリコール表明せい、との声もあるほど不具合が出ているようですね。
新製品はみな 5G対応となっており、通話契約も 5G対応の契約とせざるを得ず、なんかムダみたい。 だいたいゲームはしないし、スマホで動画も見ない、カメラが3つあっても使わないだろう・・・ 結局のところ 5G非対応でまだ新しい2021年夏モデル、シンプルなスマホに落ち着きました。
先週、オンラインショップで注文、11/7(日)に到着しました。
それから自力で CIMカード交換、機種交換の手続、データ移行などもやって月曜朝から使ってます。 最初は、電話が鳴っても出ることが出来ず慌てました・・・前のスマホ(LGV32)はよく出来ていて、何もせずスマホを耳に当てるだけで通話できていたんです。 それでも、通勤時などに設定を眺めては、ちょっとづついじって、なんとか慣れてきたみたいです。 ボケ防止になったでしょうか。
今度は5年も使うことはないでしょう。
スマホトクするプログラムに入ったので、2年後にはまた新しいスマホにして、ボケ防止しましょ。
子どものスマホ購入のために訪れた高知・帯屋町の auショップ。 そこで一目惚れしたスマホ(isai vivid LGV32)があり、当方も遅ればせながらスマホ・デビューを果たしました。
以来5年間、自分で電池交換できる機種なので、電池の持ちはなんとかなるものの、さすがに android の版数が 6.0 は古い。 インストールできないアプリもあったり、動いているアプリでも使えない機能が出てきたり、それに何より、触ったつもりはないアプリが起動していたりして、動作不安定?
今年の初め頃、android が壊れたようで、auメールなど基本的なアプリのいくつかが突然起動しなくなりました。 仕方ないのでスマホの設定画面より購入時の状態に戻し(初期化)、また何とか使えるようになっているのですが・・・ しかし先にも書いたように、誤動作なのか知らないアプリが起動しているわ、動作もやけに遅いときもあったりして、だんだんとストレスになってきました。 また壊れかかっているのかもしれません。
ということでスマホ・リプレース計画に着手。
色々と調べてみましたが、お手頃な sharp製に心動いてましたが、ネットの評判はすこぶる悪く、早くリコール表明せい、との声もあるほど不具合が出ているようですね。
新製品はみな 5G対応となっており、通話契約も 5G対応の契約とせざるを得ず、なんかムダみたい。 だいたいゲームはしないし、スマホで動画も見ない、カメラが3つあっても使わないだろう・・・ 結局のところ 5G非対応でまだ新しい2021年夏モデル、シンプルなスマホに落ち着きました。
先週、オンラインショップで注文、11/7(日)に到着しました。
それから自力で CIMカード交換、機種交換の手続、データ移行などもやって月曜朝から使ってます。 最初は、電話が鳴っても出ることが出来ず慌てました・・・前のスマホ(LGV32)はよく出来ていて、何もせずスマホを耳に当てるだけで通話できていたんです。 それでも、通勤時などに設定を眺めては、ちょっとづついじって、なんとか慣れてきたみたいです。 ボケ防止になったでしょうか。
今度は5年も使うことはないでしょう。
スマホトクするプログラムに入ったので、2年後にはまた新しいスマホにして、ボケ防止しましょ。
2021年07月22日
SONY CDプレーヤー CDP-203 トレー駆動ベルト張替え & 半田割れ補修
オリンピックのために寄せ集められた4連休初日
久しぶりにステレオに火を入れて、これまた久しぶりにCDを聴こうとしたら、トレーが開きません。 ゴムバンドの2重掛けで代用したベルトが切れたようですね。
調べてみたら、2019年10月12日に張り替えてました。
この記事では、Technics SL-6 で伸びて滑っていたゴムで代用したけど、すぐに滑って使えなくなったので、後日ゴムバンドの2重掛けにしていたのでした。
今回も慣れた作業、プラス・ドライバー1本で交換作業を開始。
今度のは赤いゴムバンド、これ大阪の激安スーパー「玉出」のお惣菜を綴じているゴムバンドですよ。 いつまで持つでしょうか?
いいかげん、ちゃんとしたゴムベルト買えばいいんでしょうけれど・・・
滅多に使わないCDプレーヤーですから、これで十分です。
P7223096 posted by (C)fronte360
二重掛けのまま切れた茶色のゴムバンドとともに記念撮影です。
P7223097 posted by (C)fronte360
トレーを装着して、筐体にプレーヤー部分を固定したところ。
試運転OKで、ステレオに繋いで音楽鑑賞・・・してたら、左側の音が出てませんっ!!
これって、このCDプレーヤーが我が家にやってきた2014年に出ていた現象です。
いわゆる半田割れなので、これまた久しぶりに半田コテを出して補修しておきました。
やっぱり苦手なんですけどね、半田作業・・・ でも治ってよかった・よかった♪
久しぶりにステレオに火を入れて、これまた久しぶりにCDを聴こうとしたら、トレーが開きません。 ゴムバンドの2重掛けで代用したベルトが切れたようですね。
調べてみたら、2019年10月12日に張り替えてました。
この記事では、Technics SL-6 で伸びて滑っていたゴムで代用したけど、すぐに滑って使えなくなったので、後日ゴムバンドの2重掛けにしていたのでした。
今回も慣れた作業、プラス・ドライバー1本で交換作業を開始。
今度のは赤いゴムバンド、これ大阪の激安スーパー「玉出」のお惣菜を綴じているゴムバンドですよ。 いつまで持つでしょうか?
いいかげん、ちゃんとしたゴムベルト買えばいいんでしょうけれど・・・
滅多に使わないCDプレーヤーですから、これで十分です。
P7223096 posted by (C)fronte360
二重掛けのまま切れた茶色のゴムバンドとともに記念撮影です。
P7223097 posted by (C)fronte360
トレーを装着して、筐体にプレーヤー部分を固定したところ。
試運転OKで、ステレオに繋いで音楽鑑賞・・・してたら、左側の音が出てませんっ!!
これって、このCDプレーヤーが我が家にやってきた2014年に出ていた現象です。
いわゆる半田割れなので、これまた久しぶりに半田コテを出して補修しておきました。
やっぱり苦手なんですけどね、半田作業・・・ でも治ってよかった・よかった♪
2021年06月17日
スタンリー・ブラック、キューバン・ムーンライト cuban moonight
新型コロナウィルス感染、変異ウィルスによる第4波、緊急事態宣言解除だって!
各地では人出も増えているのに・・・ おとなしくお家で良い音楽を♪
今日は会社を15:30に引けていつもの実家詣でをして早々に帰宅しました。
いつも最寄駅には、20時過ぎ、昨日など20時半到着だったので、19時前の帰宅はうれしいですね。 おまけに明日は休暇取得してお休みの日ですし。 まっ、1年もしないうちに毎日が日曜日になるのですけれど。
ひと風呂浴びてコロナを落とし、風呂上りの火照った身体をジン・トニックで冷やしながら聴くのは・・・と、チョイスしたのは、スタンリー・ブラックのラテン・ピアノ。
a
P6173094 posted by (C)fronte360
スタンリー・ブラック、キューバン・ムーンライト cuban moonight
スタンリー・ブラックとラテン・アメリカン・リズム 1960年頃
SIDE A
1 ヴェレダ・トロピカル vernda tropical
2 マジョルカ majorca
3 シボネー sibney
4 アイ−アイ−アイ ay-ay-ay
5 エル・トルーコ・デ・ペルナンプコ el truco de pernambuco
6 グリーン・アイズ green eyes
7 ルンバ・マトゥンバ rumba matumba
SIDE B
1 スターズ・イン・ユア・アイズ stars in your eyes
2 オス・キンディンス・デ・ヤヤ os quindis de yaya
3 ムーン・イズ・イエロー the moon is yellow
4 ノスタルジア nostalgia
5 ホールド・ミー・クローズ・トゥナイト hold me close tonight
6 パーフィディア perfidia
7 フレネシ frenesi
かつて、以下のような文章を記してました。
スタンリー・ブラックの明るく軽やかなラテンのリズムが心地よいアルバムです。 曲の名前と演奏される曲がまったく一致しないほど、収録されている曲については無知なのですけれど、聴いていると、あっどこかで聴いたことがあるかも、なんて懐かしい感じになって最後まで聴いてしまいます。 ラテン・パーカッションをお洒落に取り入れ、リラックスして弾くスタンリー・ブラックのピアノもリリックだけど深みを忘れず、上品な味わいがあってとても素敵です。 ちょっとハイソな大人の趣味が感じられるこんな音楽、大好きです。
御茶ノ水ディスクユニオンのクラシックLPのコーナ、時にムード音楽のレコードも紛れ込んでいるのを発掘するのが楽しみです。 値段の安いものが多いので、たいてい連れて帰ります。 これもその中の1枚です。
ジャケット裏面には「ロンドン ステレオフォニック・サウンド レコード」と書かれていて、ロンドンのお馴染みのffss録音。 ペラペラ・ジャケットで、フラット盤のレコードにはZAL刻印もあります。 昭和35年頃のレコードではないかと推定しています。 もちろん音質もクリアで腰のあるサウンド、アナログ録音の余裕みたいなものを感じさせる素晴らしい録音ですね。
(中略)
演奏団体名がラテン・アメリカン・リズムとあるように、ラテン・パーカッションを斬新に、といってもとても上品に使っています。 そのリズムに乗せて、スタンリー・ブラックのピアノがリリックで本当に心地よいんです。 声高になることなく、でも安易に流れることもありません。 気付くとリズムがふわっと前面に出てくるような感じ。 その心地よいリズムが気持ちをリラックスさせてくれます。 軽やかでお洒落な音楽、ちょっとハイソな大人の魅力ってこんなのでしょうね。 こんな雰囲気の似合う大人になりたい、そんな憧れもこめて音楽に身を委ねています。(2005.6.20)
You TUBE に音源があったので以下に貼っておきましょう。
やっぱ、レコードで聴くのが良いのですけれど。
各地では人出も増えているのに・・・ おとなしくお家で良い音楽を♪
今日は会社を15:30に引けていつもの実家詣でをして早々に帰宅しました。
いつも最寄駅には、20時過ぎ、昨日など20時半到着だったので、19時前の帰宅はうれしいですね。 おまけに明日は休暇取得してお休みの日ですし。 まっ、1年もしないうちに毎日が日曜日になるのですけれど。
ひと風呂浴びてコロナを落とし、風呂上りの火照った身体をジン・トニックで冷やしながら聴くのは・・・と、チョイスしたのは、スタンリー・ブラックのラテン・ピアノ。
a
P6173094 posted by (C)fronte360
スタンリー・ブラック、キューバン・ムーンライト cuban moonight
スタンリー・ブラックとラテン・アメリカン・リズム 1960年頃
SIDE A
1 ヴェレダ・トロピカル vernda tropical
2 マジョルカ majorca
3 シボネー sibney
4 アイ−アイ−アイ ay-ay-ay
5 エル・トルーコ・デ・ペルナンプコ el truco de pernambuco
6 グリーン・アイズ green eyes
7 ルンバ・マトゥンバ rumba matumba
SIDE B
1 スターズ・イン・ユア・アイズ stars in your eyes
2 オス・キンディンス・デ・ヤヤ os quindis de yaya
3 ムーン・イズ・イエロー the moon is yellow
4 ノスタルジア nostalgia
5 ホールド・ミー・クローズ・トゥナイト hold me close tonight
6 パーフィディア perfidia
7 フレネシ frenesi
かつて、以下のような文章を記してました。
スタンリー・ブラックの明るく軽やかなラテンのリズムが心地よいアルバムです。 曲の名前と演奏される曲がまったく一致しないほど、収録されている曲については無知なのですけれど、聴いていると、あっどこかで聴いたことがあるかも、なんて懐かしい感じになって最後まで聴いてしまいます。 ラテン・パーカッションをお洒落に取り入れ、リラックスして弾くスタンリー・ブラックのピアノもリリックだけど深みを忘れず、上品な味わいがあってとても素敵です。 ちょっとハイソな大人の趣味が感じられるこんな音楽、大好きです。
御茶ノ水ディスクユニオンのクラシックLPのコーナ、時にムード音楽のレコードも紛れ込んでいるのを発掘するのが楽しみです。 値段の安いものが多いので、たいてい連れて帰ります。 これもその中の1枚です。
ジャケット裏面には「ロンドン ステレオフォニック・サウンド レコード」と書かれていて、ロンドンのお馴染みのffss録音。 ペラペラ・ジャケットで、フラット盤のレコードにはZAL刻印もあります。 昭和35年頃のレコードではないかと推定しています。 もちろん音質もクリアで腰のあるサウンド、アナログ録音の余裕みたいなものを感じさせる素晴らしい録音ですね。
(中略)
演奏団体名がラテン・アメリカン・リズムとあるように、ラテン・パーカッションを斬新に、といってもとても上品に使っています。 そのリズムに乗せて、スタンリー・ブラックのピアノがリリックで本当に心地よいんです。 声高になることなく、でも安易に流れることもありません。 気付くとリズムがふわっと前面に出てくるような感じ。 その心地よいリズムが気持ちをリラックスさせてくれます。 軽やかでお洒落な音楽、ちょっとハイソな大人の魅力ってこんなのでしょうね。 こんな雰囲気の似合う大人になりたい、そんな憧れもこめて音楽に身を委ねています。(2005.6.20)
You TUBE に音源があったので以下に貼っておきましょう。
やっぱ、レコードで聴くのが良いのですけれど。
2021年04月19日
ソニー・ロリンズ/ウェイ・アウト・ウエスト を聴きながら
新型コロナウィルス感染、変異ウィルスによって、第4波大暴れ!
お家で良い音楽を♪
今日は、15時過ぎに会社を退散して実家詣、ちょっと難波で寄り道して奄美黒糖焼酎の「島のナポレオン」を捕獲して帰宅。 久しぶりの18時台の帰宅となりました。
帰宅後、さっそく風呂に入ってコロナを落とし、グラスに氷を入れて「島のナポレオン」をいただきながら、今宵はこのレコード。 我が生年に録音されたソニー・ロリンズのアルバム。
P4193078 posted by (C)fronte360
ソニー・ロリンズ/ウェイ・アウト・ウエスト
Sonny Rollins: Way Out West
Side A.
I'm an Old Cowhand by Johnny Mercer
Solitude by Duke Ellington, Eddie Delange, Irving Mills
Come, Gone by Sonny Rollins
Sidee B.
Wagon Wheels by Peter De Rose, Billy Hill
There os No Greater Love by Isham Jones, Marty Symes
Way Out West by Sonny Rollins
Sonny Rollins(ts)
Ray Brown(b)
Sherry Manne(ds)
Recorded at Contemporary's studio in Los Angeles Merch 7,1957
サックス、ベース、ドラムスのトリオ編成。 ピアノという音階楽器が入っていないこともあるせいか、伸びやかな気分になれます。 疲れたときにはもってこいの1枚でしょう。
ジャケットもカッコ良いなぁ、いつも思います。
wikiによると、ニュー・ヨークを拠点にしていたロリンズが、マックス・ローチのツアーに帯同してロサンゼルスを訪れ、現地の敏腕リズム隊と組んで1日でレコーディングしたとのこと。
西部での録音ということで、「俺は老カウボーイ」「ワゴン・ホイール」といった西部劇映画の楽曲をカバーしたこともあって、アルバム・ジャケットもカウボーイをイメージしているのだとか。
小脇に挟んだウィンチェスター銃ならぬテナー・サッキソフォン、イカしてます(これって死語?)。
お家で良い音楽を♪
今日は、15時過ぎに会社を退散して実家詣、ちょっと難波で寄り道して奄美黒糖焼酎の「島のナポレオン」を捕獲して帰宅。 久しぶりの18時台の帰宅となりました。
帰宅後、さっそく風呂に入ってコロナを落とし、グラスに氷を入れて「島のナポレオン」をいただきながら、今宵はこのレコード。 我が生年に録音されたソニー・ロリンズのアルバム。
P4193078 posted by (C)fronte360
ソニー・ロリンズ/ウェイ・アウト・ウエスト
Sonny Rollins: Way Out West
Side A.
I'm an Old Cowhand by Johnny Mercer
Solitude by Duke Ellington, Eddie Delange, Irving Mills
Come, Gone by Sonny Rollins
Sidee B.
Wagon Wheels by Peter De Rose, Billy Hill
There os No Greater Love by Isham Jones, Marty Symes
Way Out West by Sonny Rollins
Sonny Rollins(ts)
Ray Brown(b)
Sherry Manne(ds)
Recorded at Contemporary's studio in Los Angeles Merch 7,1957
サックス、ベース、ドラムスのトリオ編成。 ピアノという音階楽器が入っていないこともあるせいか、伸びやかな気分になれます。 疲れたときにはもってこいの1枚でしょう。
ジャケットもカッコ良いなぁ、いつも思います。
wikiによると、ニュー・ヨークを拠点にしていたロリンズが、マックス・ローチのツアーに帯同してロサンゼルスを訪れ、現地の敏腕リズム隊と組んで1日でレコーディングしたとのこと。
西部での録音ということで、「俺は老カウボーイ」「ワゴン・ホイール」といった西部劇映画の楽曲をカバーしたこともあって、アルバム・ジャケットもカウボーイをイメージしているのだとか。
小脇に挟んだウィンチェスター銃ならぬテナー・サッキソフォン、イカしてます(これって死語?)。
2021年04月11日
アート・ペッパー、モダン・アートを聴きながら
新型コロナウィルス感染、変異ウィルスによって、第4波到来!
お家で良い音楽を♪
明日からまたお仕事、そろそろ寝る時間だけれども、寝るのが惜しいので・・・
今宵は、アート・ペッパー ♪♪♪
P4113076 posted by (C)fronte360
アート・ペッパー/モダン・アート
Side A
1. Blues In
2. Bewitched
3. When You're Smiling
4. Cool Bunny
Side B
1. Dianne's Dilemma
2. Stompin' At The Savoy
3. What Is This Thing Called Love
4. Blues Out
アート・ペッパー(as)
ラス・フリーマン(p)、ベン・タッカー(b)、チャック・フローレス(ds)
アート・ペッパーといえば、ミーツ・ザ・リズムセクションでしょうね。
個人的には、テイチク・レコードより ALL TIME JAZZ 1500 SERIES として出た「Art of Pepper Vol.1/2」
1976年頃でしょうか、天王寺の予備校に通っていた頃、予備校の帰りによく立ち寄っていたレコード店、アポロビルのワルツ堂で捕獲して以来のお気に入りのレコードで、アート・ペッパーとの出会いでした。
そして幾星霜、このレコードは社会人になってから、堂島のワルツ堂で捕獲したものです。 1989年でしょうか。 会社帰りに堂島ワルツ堂に立ち寄るのが日課だった頃でした。 クラシック音楽だけでなく、ジャズのレコードも眺めていました。
それはともかく、艶やかなペッパーのアルト・サックス、ブルース・フィーリング、浪人時代より魅せられていたので、このレコードをうきうきして持ち帰りました。
今、聴いていると当時のことを思い出すとともに、やはりワン・ホーンのジャズは、圧しの強さを持ちつつメンバーとの会話も聴き応えごたえありますね。
さあて、明日からの組織変更対応、それまはそれとして、今宵は酔ひませう・・・
お家で良い音楽を♪
明日からまたお仕事、そろそろ寝る時間だけれども、寝るのが惜しいので・・・
今宵は、アート・ペッパー ♪♪♪
P4113076 posted by (C)fronte360
アート・ペッパー/モダン・アート
Side A
1. Blues In
2. Bewitched
3. When You're Smiling
4. Cool Bunny
Side B
1. Dianne's Dilemma
2. Stompin' At The Savoy
3. What Is This Thing Called Love
4. Blues Out
アート・ペッパー(as)
ラス・フリーマン(p)、ベン・タッカー(b)、チャック・フローレス(ds)
アート・ペッパーといえば、ミーツ・ザ・リズムセクションでしょうね。
個人的には、テイチク・レコードより ALL TIME JAZZ 1500 SERIES として出た「Art of Pepper Vol.1/2」
1976年頃でしょうか、天王寺の予備校に通っていた頃、予備校の帰りによく立ち寄っていたレコード店、アポロビルのワルツ堂で捕獲して以来のお気に入りのレコードで、アート・ペッパーとの出会いでした。
そして幾星霜、このレコードは社会人になってから、堂島のワルツ堂で捕獲したものです。 1989年でしょうか。 会社帰りに堂島ワルツ堂に立ち寄るのが日課だった頃でした。 クラシック音楽だけでなく、ジャズのレコードも眺めていました。
それはともかく、艶やかなペッパーのアルト・サックス、ブルース・フィーリング、浪人時代より魅せられていたので、このレコードをうきうきして持ち帰りました。
今、聴いていると当時のことを思い出すとともに、やはりワン・ホーンのジャズは、圧しの強さを持ちつつメンバーとの会話も聴き応えごたえありますね。
さあて、明日からの組織変更対応、それまはそれとして、今宵は酔ひませう・・・
2021年04月03日
ソニー・ロリンズとコンテンポラリー・リーダーズ を 聴きながら
リニアトラッキングのお気に入りプレーヤ Techinics SL-6 を壊してしまったので、TRIO KP-7300 を復活。 カートリッジは STANTON 500-II で、圧しの強いサウンドが魅力的。 細かな分解能よりも雰囲気で聴かせるタイプです。
今宵はジャズのレコードをとっかえひっかえかけていますが、豪放磊落なソニー・ロリンズと相性が良いようですね。 スピーカーもサブの Techinics SB-X1 、ナローレンジながら、定位の良さと雰囲気の良さ(というよりも学生時代より耳に馴染んだ心地良さ)が心に滲みます。
P4033073 posted by (C)fronte360
ソニー・ロリンズとコンテンポラリー・リーダーズ
ソニー・ロリンズ(ts)
ハンプトン・ホース(p)、バーニー・ケッセル(g)、
ルロイ・ヴィネガー(b)、シェリー・マン(ds)
ヴィクター・フェルドマン(vib - ユーのみ参加)
Side A
小星に語らん
ロッカバイ・ユア・ベイビー
ハウ・ハイ・ザ・ムーン
ユー
Side B
いい娘をみつけたら
アローン・トゥゲザー
月下のチャペル
歌こそは君
ロリンズの豪快なテナーサックスの音と歌心と、バック・メンバーの気の利いた演奏。 録音は、名録音技師ロイ・デュナンだそうで、1958年録音ながら、見事な音で捉えられています。
このレコード、過去にもこのページで採り上げていたので検索をかけてみたら、当時のことをまざまざと思い出しました。
単身赴任時代、前半は営業の真似事もやっていて、埼玉の法務局に入札説明会に行っていたり、後半では社内システムの担当として、月末決算処理で深夜残業をやっていたこと(管理職だったので残業代もつかないタダ働きなったのにな)などなど、でもいずれも仲間(そのときの部下)や上司に恵まれていたから乗り越えてきたことなども。 今の振り返ると、仲間には恵まれているけれど、そろそろ自分のことを考えると、お暇の年齢だということも感じますね。 65の手習いをやってみるかな、と。
とにかくこうやって書き残していたからこそ、思い出すことも多いものなのですね。
今宵はジャズのレコードをとっかえひっかえかけていますが、豪放磊落なソニー・ロリンズと相性が良いようですね。 スピーカーもサブの Techinics SB-X1 、ナローレンジながら、定位の良さと雰囲気の良さ(というよりも学生時代より耳に馴染んだ心地良さ)が心に滲みます。
P4033073 posted by (C)fronte360
ソニー・ロリンズとコンテンポラリー・リーダーズ
ソニー・ロリンズ(ts)
ハンプトン・ホース(p)、バーニー・ケッセル(g)、
ルロイ・ヴィネガー(b)、シェリー・マン(ds)
ヴィクター・フェルドマン(vib - ユーのみ参加)
Side A
小星に語らん
ロッカバイ・ユア・ベイビー
ハウ・ハイ・ザ・ムーン
ユー
Side B
いい娘をみつけたら
アローン・トゥゲザー
月下のチャペル
歌こそは君
ロリンズの豪快なテナーサックスの音と歌心と、バック・メンバーの気の利いた演奏。 録音は、名録音技師ロイ・デュナンだそうで、1958年録音ながら、見事な音で捉えられています。
このレコード、過去にもこのページで採り上げていたので検索をかけてみたら、当時のことをまざまざと思い出しました。
単身赴任時代、前半は営業の真似事もやっていて、埼玉の法務局に入札説明会に行っていたり、後半では社内システムの担当として、月末決算処理で深夜残業をやっていたこと(管理職だったので残業代もつかないタダ働きなったのにな)などなど、でもいずれも仲間(そのときの部下)や上司に恵まれていたから乗り越えてきたことなども。 今の振り返ると、仲間には恵まれているけれど、そろそろ自分のことを考えると、お暇の年齢だということも感じますね。 65の手習いをやってみるかな、と。
とにかくこうやって書き残していたからこそ、思い出すことも多いものなのですね。
2021年03月21日
中国製スマートウォッチ顛末記、今度のは大丈夫か?
ここ2年ほど腕時計代わりに安い中国製スマートウォッチを使っています。
最初はお仕事ご褒美で頂いたんですが、それは壊れましたが便利だったので、後継機種を買って使ってました。
何が便利かというと、歩数計は当然として、血圧・心拍・睡眠時間の計測に、電話やショートメール、Skype などの通知が腕元で判るのですね。
最近これら機能に加えて、このご時勢らしく、体温・血中酸素も計測できるものが欲しくなって、購入したのがコレ。 4,000円弱の安物ですけれど。
P3183068 posted by (C)fronte360
1月中旬に買って使ってましたが、3月12日に画面が映らなくなり・・・
安いから仕方ないかな、と諦めかけましたけれど、購入時の画面をよく見てみると、小さく「1年間保証」と書かれてました。
楽天市場で買ったので、まずはここの問い合わせフォームから店舗に連絡したところ、メールがやってきて、交換・返金に応じるけど壊れた様子を動画で送ってね、とのこと。 まぁね。
P3183069 posted by (C)fronte360
そんなやり取りがあって18日に届けられ、19日から使ってますが、快調です。
何より電池の減り方が少ない。
壊れた前のは異様に早く減っていて、壊れる前は1日も電池が持たなかったんで、もともと不良品だったのかもね。
朝4時〜11時まで、早朝の時間帯の5分毎、体温・心拍・血圧・血中酸素を計測してます(早朝高血圧なんで睡眠時間中より起きて安定するまでの計測です)が、まだずいぶんと電池が残ってます。 この調子なら1週間持つかな。
ちなみに壊れたのは返品しましたが、連携倉庫にゆうパケット着払いで送ってくれとのことで、故障原因を調べるとのことでした。
意外と言っては失礼ですが、安い中国製でしたが、丁寧で迅速な対応に感謝しています。
最初はお仕事ご褒美で頂いたんですが、それは壊れましたが便利だったので、後継機種を買って使ってました。
何が便利かというと、歩数計は当然として、血圧・心拍・睡眠時間の計測に、電話やショートメール、Skype などの通知が腕元で判るのですね。
最近これら機能に加えて、このご時勢らしく、体温・血中酸素も計測できるものが欲しくなって、購入したのがコレ。 4,000円弱の安物ですけれど。
P3183068 posted by (C)fronte360
1月中旬に買って使ってましたが、3月12日に画面が映らなくなり・・・
安いから仕方ないかな、と諦めかけましたけれど、購入時の画面をよく見てみると、小さく「1年間保証」と書かれてました。
楽天市場で買ったので、まずはここの問い合わせフォームから店舗に連絡したところ、メールがやってきて、交換・返金に応じるけど壊れた様子を動画で送ってね、とのこと。 まぁね。
P3183069 posted by (C)fronte360
そんなやり取りがあって18日に届けられ、19日から使ってますが、快調です。
何より電池の減り方が少ない。
壊れた前のは異様に早く減っていて、壊れる前は1日も電池が持たなかったんで、もともと不良品だったのかもね。
朝4時〜11時まで、早朝の時間帯の5分毎、体温・心拍・血圧・血中酸素を計測してます(早朝高血圧なんで睡眠時間中より起きて安定するまでの計測です)が、まだずいぶんと電池が残ってます。 この調子なら1週間持つかな。
ちなみに壊れたのは返品しましたが、連携倉庫にゆうパケット着払いで送ってくれとのことで、故障原因を調べるとのことでした。
意外と言っては失礼ですが、安い中国製でしたが、丁寧で迅速な対応に感謝しています。
2021年03月14日
大和文華館に行く
もう先週のことになりますが、3月7日(日)は・・・
連続講座 美術の窓2021 「広重 −風土と旅情を描く−」の第1回目
「広重 − 生涯と画業[前編」 〜東海道五拾三次へ至る道〜」を聴きました。
講師は、大和文華館館長 浅野秀剛(国際浮世絵学会会長)」
P3143065 posted by (C)fronte360
広重、かつては安藤広重と呼ばれてましたが、現在は歌川広重となってます。
生い立ちの説明から、文化文政期の初期作品をスライドで説明。
北斎の影響などもあって、まだ洗練される前のイントロダクションですね。
次回以降が楽しみです。
そして今日14日(日)は・・・
公開中の特別企画「中国青花と染付磁器 − 京都の鹿背山焼」の
特別講演「鹿背山と鹿背山焼」を聴きに行く予定です。
講師は、西念寺住職 田邊英夫 氏となっています。
P3143066 posted by (C)fronte360
焼き物には疎いですが、大和文華館会員になったので、
今後もせっせと通って知的好奇心を刺激するつもり、要はボケ防止ですな。
連続講座 美術の窓2021 「広重 −風土と旅情を描く−」の第1回目
「広重 − 生涯と画業[前編」 〜東海道五拾三次へ至る道〜」を聴きました。
講師は、大和文華館館長 浅野秀剛(国際浮世絵学会会長)」
P3143065 posted by (C)fronte360
広重、かつては安藤広重と呼ばれてましたが、現在は歌川広重となってます。
生い立ちの説明から、文化文政期の初期作品をスライドで説明。
北斎の影響などもあって、まだ洗練される前のイントロダクションですね。
次回以降が楽しみです。
そして今日14日(日)は・・・
公開中の特別企画「中国青花と染付磁器 − 京都の鹿背山焼」の
特別講演「鹿背山と鹿背山焼」を聴きに行く予定です。
講師は、西念寺住職 田邊英夫 氏となっています。
P3143066 posted by (C)fronte360
焼き物には疎いですが、大和文華館会員になったので、
今後もせっせと通って知的好奇心を刺激するつもり、要はボケ防止ですな。