2020年05月25日

奈良散歩20200419_宝山寺・聖天堂拝殿前より参道

新型コロナの緊急事態宣言、近畿の2府1県でも解除されました。
12連休となったGW、誕生日のあと2日間のコロナ休暇中などステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、今日は出勤、ブログ記事も平日プログラムに戻ります。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

P4192728
P4192728 posted by (C)fronte360

聖天堂拝殿前より帰路とします。

P4192730
P4192730 posted by (C)fronte360

朝日宝塔

P4192731
P4192731 posted by (C)fronte360

境内を振り返り、帰ることにします(大阪に出るのですが)。

P4192732
P4192732 posted by (C)fronte360

惣門を出て参道

P4192733
P4192733 posted by (C)fronte360

鳥居より参道

P4192734
P4192734 posted by (C)fronte360

生駒の街が眼下に広がります。

P4192735
P4192735 posted by (C)fronte360

この景色好きです。 来てよかった。 おしまい。


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月22日

奈良散歩20200419_宝山寺・文殊堂より聖天堂拝殿へ

新型コロナの緊急事態宣言が奈良県では解除されました。
12連休となったGW、誕生日のあと2日間のコロナ休暇中などステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、今日から出勤、ブログ記事も平日プログラムに戻ります。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192724
P4192724 posted by (C)fronte360

文殊堂に向かって降りてゆくと・・・

P4192725
P4192725 posted by (C)fronte360

苔むした石垣に、お花がキレイに咲いてます。

P4192726
P4192726 posted by (C)fronte360

お花を愛でながら聖天堂の拝殿のところまで降りてきました。

P4192727
P4192727 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

奈良散歩20200419_宝山寺・多宝塔より遥拝所へ

新型コロナの緊急事態宣言が奈良県では解除されました。
12連休となったGW、誕生日のあと2日間のコロナ休暇中などステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、今日から出勤、ブログ記事も平日プログラムに戻ります。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192717
P4192717 posted by (C)fronte360

石仏を楽しみながら多宝塔のところまで降りてきました。
ここから境内、そして生駒の市街地を見下ろしました。

P4192718
P4192718 posted by (C)fronte360

多宝塔より引き返します。

P4192719
P4192719 posted by (C)fronte360

般若窟の弥勒菩薩さま

P4192720
P4192720 posted by (C)fronte360

P4192721
P4192721 posted by (C)fronte360

見上げながら降りてくると、そこには遥拝所
遥拝所の裏手に回ってゆくと、登り口がありましたが、閉ざされてますね。

P4192723
P4192723 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月20日

奈良散歩20200419_宝山寺・大師堂より多宝塔へ

新型コロナの緊急事態宣言が奈良県では解除されました。
12連休となったGW、誕生日のあと2日間のコロナ休暇中などステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、今日から出勤、ブログ記事も平日プログラムに戻ります。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192712
P4192712 posted by (C)fronte360

大師堂より先・・・どこまで続くのかな???
ここから引き返すことにしました。 この先の奥の院・開山堂はまた今度。

P4192713
P4192713 posted by (C)fronte360

多宝塔へと向かいますが、石仏がたくさん♪

P4192714
P4192714 posted by (C)fronte360

お地蔵様、座像もあれば立像もあります。

P4192715
P4192715 posted by (C)fronte360

これはどなたでしょうか?? 羅漢さん??

P4192716
P4192716 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月15日

奈良散歩20200419_宝山寺・多宝塔より五社明神・大師堂へ

新型コロナの緊急事態宣言が奈良県では解除されました。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われてたままですが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻っています。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192706
P4192706 posted by (C)fronte360

多宝塔のところで終わりかな、と思っていたらまだ先があるようです。
石仏に囲まれた小径、興味津々。

P4192707
P4192707 posted by (C)fronte360

石仏に囲まれた小径をちょっと進んで振り返りました。 多宝塔がちょっと見えてます。

P4192708
P4192708 posted by (C)fronte360

歩いてゆくと祠、五社明神と書かれてます。 立札には以下の文言がありました。
いずれも当寺中興草創のみぎり湛海律師をお助け下さった当山の地神様であります。

P4192710
P4192710 posted by (C)fronte360

さらに進むとお堂が出てきました。 大師堂。
弘法大師もこの地で修行されたそうですが、古図には大師堂跡と書かれていても、長く大師堂がなかったそうですね。 大阪の信者の方が昇天信仰50年を記念し、昭和42年(1967年)3月21日に建立されたのだとHPには書いてました。

P4192711
P4192711 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

奈良散歩20200419_宝山寺・遥拝所前より多宝塔へ

新型コロナの緊急事態宣言が延長されましたが、奈良県もまた継続となっています。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われていますが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻っています。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192703
P4192703 posted by (C)fronte360

遥拝所前より進むと、道の両側にお地蔵様がびっしりと建ち並んでますね。

P4192704
P4192704 posted by (C)fronte360

先にある石段を上ったところに多宝塔がありました。
あまりスペースが無いので全貌を収めることができませんね。

P4192705
P4192705 posted by (C)fronte360

昭和32年(1957年)5月、おおっ当方と同じ生まれ年月に建立されたもので、塔の様式は鎌倉時代、細部の意匠は桃山様式。 内部の須弥壇や四天柱は藤原様式なんだそうです。
もともとこの場所には常楽殿があった所で、この地を開いたところ奈良時代の和同開珎5枚が出土した所だとHPには書いてました。

posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月12日

奈良散歩20200419_宝山寺・文殊堂から観音堂を抜け遥拝所前へ

新型コロナの緊急事態宣言が延長されましたが、奈良県もまた継続となっています。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われていますが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻っています。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192699
P4192699 posted by (C)fronte360

文殊堂より境内を見下ろしました。
ここから弥勒菩薩様を見上げる方向となって石段を登ってゆくと観音堂。

P4192700
P4192700 posted by (C)fronte360

この観音堂の前身の建物は、天和4年(1684年)2月に建てられたそうです。
中興の祖・湛海律師が歓喜天を祀って再興されたのが、延宝6年(1678年)とされていて、最も早い時期に建立されていました。 天保15年(1844年)に瓦葺のお堂に建て替えられ、大阪堺の信者より観音像の寄進を受け、弘化2年(1845年)ここで開眼法要を営んだことより、観音堂と呼ばれているようなことがHPに書いてました。

P4192701
P4192701 posted by (C)fronte360

観音堂の左側をスリ抜けるようにしてまた石段を登ります。
登ったところには遥拝所(ここから般若窟を拝むところ)

P4192702
P4192702 posted by (C)fronte360

遥拝所前でまた方向転換、先に進みます。

posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月11日

奈良散歩20200419_宝山寺・弥勒菩薩様を見て文殊堂へ

新型コロナの緊急事態宣言が延長されましたが、奈良県もまた継続となっています。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われていますが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻っています。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192693
P4192693 posted by (C)fronte360

多宝塔のところまで登るために、境内奥にある聖天堂・拝殿前の焼香場より山側の石段を登り始めると、山肌に仏像が祀られているのが見えます。 弥勒菩薩様です。

P4192695
P4192695 posted by (C)fronte360

ここは般若窟と呼ばれる岩窟で、役小角が般若経を納めたところと伝わっています。

P4192694
P4192694 posted by (C)fronte360

弥勒菩薩様に背を向けるように石段を上り詰めるとお堂があります。

P4192696
P4192696 posted by (C)fronte360

文殊堂
その名のとおり文殊菩薩様が祀られています。
昭和53年(1978年)3月、中興開基300年大法要の記念事業の一つとして建てられたお堂であるとHPには書いてありました。

posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月08日

奈良散歩20200419_宝山寺・境内

新型コロナの緊急事態宣言が予想通りの延長となり、奈良県もまた継続するそうです。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われていますが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻っています。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192683
P4192683 posted by (C)fronte360

惣門を潜ると石段になってますが、石段の途中、左側に地蔵堂。
その前にお地蔵さんがたくさん祀られています。

P4192684
P4192684 posted by (C)fronte360

右側には七福神も並んでますね。

P4192685
P4192685 posted by (C)fronte360

更に石段を登って、中門をくぐると境内です。 中門の手前には鐘楼。

P4192686
P4192686 posted by (C)fronte360

中門をくぐって境内に入ります。

P4192690
P4192690 posted by (C)fronte360

手前の大きなのが本堂、奥には聖天さんを祀る聖天堂の拝殿、
屋根が折り重なっているのが特徴的です。

P4192691
P4192691 posted by (C)fronte360

その聖天堂の拝殿前には銅でできた鳥居と狛犬。 神仏習合がいいですね。

P4192692
P4192692 posted by (C)fronte360

山あいにある多宝塔、あの当たりまで登ってみることにしました。
何度かここに来てますけど、あそこまで登ったことはありませんので、楽しみです。

P4192689
P4192689 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月07日

奈良散歩20200419_宝山寺・市道宝山寺参詣線(3)

新型コロナの緊急事態宣言が予想通りの延長となり、奈良県もまた継続するそうです。
12連休となったGWには、ステレオ稼働率も向上して久しぶりに音楽記事が増えましたが、GWが明けました。 会社では原則在宅勤務の継続を言われていますが、事務所管理の仕事もしているため出勤となります。 ブログ記事も平日プログラムに戻します。

GW前の4月19日、実家への移動中に生駒で途中下車、久しぶりに生駒の聖天さんこと宝山寺に行ってきました。

生駒市が宝山寺への参道(市道宝山寺参詣線)約830メートルの改修を終えて、5月24日には、宝山寺へ続く石段約1,000段を登るイベントを計画している記事があったので、行ってみたくなったのでした。

P4192670
P4192670 posted by (C)fronte360

路端のしだれ桜、ここを登りますが、ここを左側に行くと、暗峠。

P4192671
P4192671 posted by (C)fronte360

P4192672
P4192672 posted by (C)fronte360

暗峠って、結婚前にバイクで何度か通過したことありますが、
最近行ってないですね。 ハイキング最近ないから、今度行ってみるかな?

P4192673
P4192673 posted by (C)fronte360

それはともかくまた石段を登ってゆきますと、ようやく見えました。

P4192674
P4192674 posted by (C)fronte360

宝山寺

P4192675
P4192675 posted by (C)fronte360

「歓喜天」の扁額を掲げた鳥居、そしてしめ縄。 金色に輝いてますね。

P4192676
P4192676 posted by (C)fronte360

鳥居の所からふりかえるとこんな感じ。 下界が遠くに見えてます。

P4192679
P4192679 posted by (C)fronte360

宝山寺の駐車場

P4192680
P4192680 posted by (C)fronte360

交通安全の祈祷はこの駐車場でするそうですね。

P4192682
P4192682 posted by (C)fronte360

惣門をくぐって境内に入ります。


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 20-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする