昨日(10/25)は、正倉院展に行ってきました。
今年も閉館1時間半前に入館すると割引になるオータムレイトチケットを利用。
PA261977 posted by (C)fronte360
ちょっと早く着いたので地下回で時間つぶしをしましたが、
「大和の仏たち −奈良博写真技師の眼−」という写真パネル展示が見事。
すばらしい写真技術で仏像の魅力を引き出していました。 感動。
さて本題の第67回となる正倉院展、チケットやパンフレットの表紙を飾る
紫檀木画槽琵琶(裏面)の緻密な装飾に目を見張ったり、蛇紋岩で作った
彫石横笛(ちょうせきのおうてき)・彫石尺八(ちょうせきのしゃくはち)に
驚いたりしましたが、例年に比してちょっと小ぶりな感じだったかな。
今年は63件の宝物が出陳。そのうち初出陳は12件とのこと。
例年通り正倉院宝物の来歴と概要がわかるような構成となっています。
次の日曜、Eテレの日曜美術館は正倉院展がテーマですね。
興味ある方は急に寒くなった奈良に注意してお越しくださいませ。
2015年10月26日
2015年09月13日
奈良公園、奈良国立博物館「白鳳」展
12日(土)、奈良国立博物館で開催中の「白鳳」を鑑賞しに奈良公園へ。
夏を思い出す汗ばむほどの陽気でしたが、すっかり秋の空の様相。
P9121492 posted by (C)fronte360
P9121494 posted by (C)fronte360
興福寺の五重塔・水煙
P9121495 posted by (C)fronte360
「白鳳」では、現在修理中の薬師寺・東塔の水煙や九輪の一部
これらが展示されていたのに驚きました。
P9121499 posted by (C)fronte360
奈良公園、いつもながら鹿さんで賑わっていました。
P9121500 posted by (C)fronte360
P9121501 posted by (C)fronte360
小鹿も多くいて、鹿の家族・人間の家族ともども長閑な雰囲気です。
P9121502 posted by (C)fronte360
奈良国立博物館・新館に到着
P9121504 posted by (C)fronte360
奈良国立博物館開館120年記念特別展 「白鳳―花ひらく仏教美術―」
柔和な表情の大きな頭・細い体躯、曲線の美しさ、
デフォルメされているものの写実的にも感じる各種仏像・仏具そして資料の数々。
P9121506 posted by (C)fronte360
着いたのが16時前でしたがたっぷりと約2時間、久々に堪能した気分で退館。
外に出るともう夕暮れが始まっていて、陽が落ちるのも早くなりましたね。
夏を思い出す汗ばむほどの陽気でしたが、すっかり秋の空の様相。
P9121492 posted by (C)fronte360
P9121494 posted by (C)fronte360
興福寺の五重塔・水煙
P9121495 posted by (C)fronte360
「白鳳」では、現在修理中の薬師寺・東塔の水煙や九輪の一部
これらが展示されていたのに驚きました。
P9121499 posted by (C)fronte360
奈良公園、いつもながら鹿さんで賑わっていました。
P9121500 posted by (C)fronte360
P9121501 posted by (C)fronte360
小鹿も多くいて、鹿の家族・人間の家族ともども長閑な雰囲気です。
P9121502 posted by (C)fronte360
奈良国立博物館・新館に到着
P9121504 posted by (C)fronte360
奈良国立博物館開館120年記念特別展 「白鳳―花ひらく仏教美術―」
柔和な表情の大きな頭・細い体躯、曲線の美しさ、
デフォルメされているものの写実的にも感じる各種仏像・仏具そして資料の数々。
P9121506 posted by (C)fronte360
着いたのが16時前でしたがたっぷりと約2時間、久々に堪能した気分で退館。
外に出るともう夕暮れが始まっていて、陽が落ちるのも早くなりましたね。
2015年08月01日
ご近所散歩20150726_痛たたたた・・・
先週の日曜日の早朝ご近所散歩
取り壊しの進むご近所団地の中をゆっくりと歩きます。
P7261231 posted by (C)fronte360
壊されてゆく団地に去来するものがありますが・・・
P7261232 posted by (C)fronte360
当方の身体も壊れてしまったようで、痛たたたた・・・
左の大腿骨の付け根に痛みがあって左足が痺れてしまっています。
歩いていると痺れが緩和するので、関節ではなく、神経の痛みみたい。
P7261233 posted by (C)fronte360
水曜日に会社を休んで形成外科に行き、腰のレントゲンも撮りましたが、
椎間板にはまったく異常はなく、原因不明??
とりあえず坐骨神経痛の緩和薬を頂きましたけど・・・すぐには効かない薬。
特に朝は痛くてかないませんので、暑いけど、また散歩に出るかなぁ。
取り壊しの進むご近所団地の中をゆっくりと歩きます。
P7261231 posted by (C)fronte360
壊されてゆく団地に去来するものがありますが・・・
P7261232 posted by (C)fronte360
当方の身体も壊れてしまったようで、痛たたたた・・・
左の大腿骨の付け根に痛みがあって左足が痺れてしまっています。
歩いていると痺れが緩和するので、関節ではなく、神経の痛みみたい。
P7261233 posted by (C)fronte360
水曜日に会社を休んで形成外科に行き、腰のレントゲンも撮りましたが、
椎間板にはまったく異常はなく、原因不明??
とりあえず坐骨神経痛の緩和薬を頂きましたけど・・・すぐには効かない薬。
特に朝は痛くてかないませんので、暑いけど、また散歩に出るかなぁ。
2015年07月26日
盛夏到来
昨日、爽やかな夏を彩ってくれる演奏・・・と紹介したが、
気温はぐんぐんと上昇、陽射しも容赦なく、まさしく盛夏となりました。
今朝は6時半より早朝のご近所散歩に出かけました。
抜けるような青空に・・・
P7261228 posted by (C)fronte360
蝉時雨
新しい団地なので、蝉の抜け殻は6・7年先まで見込めませんでしょうが
盛んに啼いております。
P7261227 posted by (C)fronte360
気温はぐんぐんと上昇、陽射しも容赦なく、まさしく盛夏となりました。
今朝は6時半より早朝のご近所散歩に出かけました。
抜けるような青空に・・・
P7261228 posted by (C)fronte360
蝉時雨
新しい団地なので、蝉の抜け殻は6・7年先まで見込めませんでしょうが
盛んに啼いております。
P7261227 posted by (C)fronte360
2015年07月22日
天理散歩20150628_教会本部を出て
この3連休に高知に行ってきましたが、雨ばかり・・・
運良く、絵金まつりだけは雨が降らなかったのが幸いでしたけれど、
それはまた後日ということで、天理の最終回。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
天理教会本部の建物を背に向こうに見えるのは天理大学。
P6280950 posted by (C)fronte360
P6280952 posted by (C)fronte360
これは鳥居と呼べば良いのでしょうか、大門?
P6280953 posted by (C)fronte360
さあて演奏会場に向かいましょう。
左側に見えるのは天理大学の参考館、博物館ですね。
P6280955 posted by (C)fronte360
あいにく企画展は7月1日より・・・
もっとも来た時間が遅いので常設展示にも立ち寄る時間はありません。
P6280959 posted by (C)fronte360
P6280960 posted by (C)fronte360
木立に隠れていますが、天理市庁舎。 モダンな建物ですね。
角を曲がって、いつもと反対方向よりホールに到着しました。
P6280961 posted by (C)fronte360
P6280962 posted by (C)fronte360
演奏会も楽しみました。 おしまい。
P6280963 posted by (C)fronte360
運良く、絵金まつりだけは雨が降らなかったのが幸いでしたけれど、
それはまた後日ということで、天理の最終回。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
天理教会本部の建物を背に向こうに見えるのは天理大学。
P6280950 posted by (C)fronte360
P6280952 posted by (C)fronte360
これは鳥居と呼べば良いのでしょうか、大門?
P6280953 posted by (C)fronte360
さあて演奏会場に向かいましょう。
左側に見えるのは天理大学の参考館、博物館ですね。
P6280955 posted by (C)fronte360
あいにく企画展は7月1日より・・・
もっとも来た時間が遅いので常設展示にも立ち寄る時間はありません。
P6280959 posted by (C)fronte360
P6280960 posted by (C)fronte360
木立に隠れていますが、天理市庁舎。 モダンな建物ですね。
角を曲がって、いつもと反対方向よりホールに到着しました。
P6280961 posted by (C)fronte360
P6280962 posted by (C)fronte360
演奏会も楽しみました。 おしまい。
P6280963 posted by (C)fronte360
2015年07月16日
天理散歩20150628_教会本部
台風は高知に直撃みたいに進んでいますねぇ。
明日17日はお休みを頂いて、その高知に行く予定なんだけど・・・
台風のため高知よりも、会社に行くことになるかも、と思ってみたり・・・
とにかくブログは続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
長い天理本通商店街、ここをようやく通り抜けました。
P6280945 posted by (C)fronte360
抜けた右側には、いつもながら露店が並びます。
P6280946 posted by (C)fronte360
そして更に進むと左側には、天理教教会本部。
P6280947 posted by (C)fronte360
P6280948 posted by (C)fronte360
いやぁ・・・ ほんとうに大きいなぁ・・・といつもながら思います。
P6280951 posted by (C)fronte360
明日17日はお休みを頂いて、その高知に行く予定なんだけど・・・
台風のため高知よりも、会社に行くことになるかも、と思ってみたり・・・
とにかくブログは続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
長い天理本通商店街、ここをようやく通り抜けました。
P6280945 posted by (C)fronte360
抜けた右側には、いつもながら露店が並びます。
P6280946 posted by (C)fronte360
そして更に進むと左側には、天理教教会本部。
P6280947 posted by (C)fronte360
P6280948 posted by (C)fronte360
いやぁ・・・ ほんとうに大きいなぁ・・・といつもながら思います。
P6280951 posted by (C)fronte360
2015年07月15日
天理散歩20150628_天理本通商店街
異常気象と言っていいくらい・・・気温39度の所もありましたね。
昨日の帰宅時、大阪も晴れて暑かったのだけれど、生駒山を越えると雨・・・
激しい夕立のあとだったようで、幸いにも小雨模様の中、帰りましたけれど、
洗濯物は濡れておじゃん・・・風も強かったようで、ほとんど濡れてました。
疲れも倍増したので、今日は部屋干しですね。 とにかくブログ続きます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
天理の駅前広場を突っ切った先にある天理本通商店街。
P6280937 posted by (C)fronte360
中に入ると、けっこう活気があります。
天理に来るとたいていここを歩きますけど、いつもより信者さんが多いみたい。
P6280938 posted by (C)fronte360
「稲天」のこもかぶり
稲田酒造、明治10年より天理教会の御神酒として日本酒造りを始めています。
P6280940 posted by (C)fronte360
当初は「稲の花」という銘柄だったそうですが、
天理教2代目真柱より「稲天」という名前を授かったとのだとか・・・
P6280941 posted by (C)fronte360
昨日の帰宅時、大阪も晴れて暑かったのだけれど、生駒山を越えると雨・・・
激しい夕立のあとだったようで、幸いにも小雨模様の中、帰りましたけれど、
洗濯物は濡れておじゃん・・・風も強かったようで、ほとんど濡れてました。
疲れも倍増したので、今日は部屋干しですね。 とにかくブログ続きます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
天理の駅前広場を突っ切った先にある天理本通商店街。
P6280937 posted by (C)fronte360
中に入ると、けっこう活気があります。
天理に来るとたいていここを歩きますけど、いつもより信者さんが多いみたい。
P6280938 posted by (C)fronte360
「稲天」のこもかぶり
稲田酒造、明治10年より天理教会の御神酒として日本酒造りを始めています。
P6280940 posted by (C)fronte360
当初は「稲の花」という銘柄だったそうですが、
天理教2代目真柱より「稲天」という名前を授かったとのだとか・・・
P6280941 posted by (C)fronte360
2015年07月14日
天理散歩20150628_天理駅前_平和のかがやき
アジサイは盛りを過ぎ、セミが鳴き始め、台風もやってきています。
今週末の金曜日、1日お休みを頂いて4連休にするつもりなのだが・・・
とにかく暑い、そしてブログの天理記事を続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
SLと客車が置かれている田井庄公園をあとに天理の駅前広場のつづき・・・
平和のかがやき
P6280931 posted by (C)fronte360
このモニュメント「平和のかがやき」は、天理市制40周年を記念して、市民憲章の「平和を愛し、友愛の心をもって、世界の人々と手をつなぎましょう」の心を大切に育て、人類共通の願望であります世界の恒久平和を心から祈念するため、平和を願う多くの市民の皆様や事業所の募金により建立されたものです。
中央の輪は地球を、内側は陸地を、天女は悠久の歴史文化を、そして周りには、平和の象徴の鳩や小鳥がたわむれ、次代を担う子供たちが、未来へ、世界へと大きくはばたき、平和の輪をさらに大きく広げてくれることをイメージしています。
1995.3.18 天理市
P6280932 posted by (C)fronte360
P6280933 posted by (C)fronte360
P6280934 posted by (C)fronte360
P6280935 posted by (C)fronte360
今週末の金曜日、1日お休みを頂いて4連休にするつもりなのだが・・・
とにかく暑い、そしてブログの天理記事を続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
SLと客車が置かれている田井庄公園をあとに天理の駅前広場のつづき・・・
平和のかがやき
P6280931 posted by (C)fronte360
このモニュメント「平和のかがやき」は、天理市制40周年を記念して、市民憲章の「平和を愛し、友愛の心をもって、世界の人々と手をつなぎましょう」の心を大切に育て、人類共通の願望であります世界の恒久平和を心から祈念するため、平和を願う多くの市民の皆様や事業所の募金により建立されたものです。
中央の輪は地球を、内側は陸地を、天女は悠久の歴史文化を、そして周りには、平和の象徴の鳩や小鳥がたわむれ、次代を担う子供たちが、未来へ、世界へと大きくはばたき、平和の輪をさらに大きく広げてくれることをイメージしています。
1995.3.18 天理市
P6280932 posted by (C)fronte360
P6280933 posted by (C)fronte360
P6280934 posted by (C)fronte360
P6280935 posted by (C)fronte360
2015年07月13日
天理散歩20150628_天理駅前_風景
昨日は早朝覚醒で午前4時起き
奈良は気温35度になるとの予想もあって朝7時より早朝散歩に出撃。
9時すぎに自宅に戻ってきましたが、この時点で1万2千歩。
10時すぎ、再度図書館に向けて出撃し、正午の時点で2万歩。
結局15時に自宅に戻ってきたら2万5千歩超、17Kmほど歩きました。
シャワー浴びて、アルコール注入したら1日終りましたわ。
でもって夜中1時すぎに目覚めてしまって、眠れません・・・
とにかく、ブログを続けましょう。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
SLと客車が置かれている田井庄公園をあとに天理の駅前広場へ・・・
P6280925 posted by (C)fronte360
いつもながら広々として綺麗な広場です。
案内所の前には「てくちゃん」「りんちゃん」
山の辺の道もあるので、古代に思いをはせる衣装となってます。
P6280926 posted by (C)fronte360
P6280936 posted by (C)fronte360
駅前には「海獣葡萄鏡」もあったりします。
P6280929 posted by (C)fronte360
天理駅は天理総合駅とも言い、元々離れた所にあった国鉄・丹波市駅と
近鉄・天理駅が統合されて出来た駅です。
P6280928 posted by (C)fronte360
高架になっているJR桜井線と地上駅で終点となる近鉄天理線の接続駅。
天理教の信者さんの団体が来るためとっても広いスペースですね。
奈良は気温35度になるとの予想もあって朝7時より早朝散歩に出撃。
9時すぎに自宅に戻ってきましたが、この時点で1万2千歩。
10時すぎ、再度図書館に向けて出撃し、正午の時点で2万歩。
結局15時に自宅に戻ってきたら2万5千歩超、17Kmほど歩きました。
シャワー浴びて、アルコール注入したら1日終りましたわ。
でもって夜中1時すぎに目覚めてしまって、眠れません・・・
とにかく、ブログを続けましょう。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
SLと客車が置かれている田井庄公園をあとに天理の駅前広場へ・・・
P6280925 posted by (C)fronte360
いつもながら広々として綺麗な広場です。
案内所の前には「てくちゃん」「りんちゃん」
山の辺の道もあるので、古代に思いをはせる衣装となってます。
P6280926 posted by (C)fronte360
P6280936 posted by (C)fronte360
駅前には「海獣葡萄鏡」もあったりします。
P6280929 posted by (C)fronte360
天理駅は天理総合駅とも言い、元々離れた所にあった国鉄・丹波市駅と
近鉄・天理駅が統合されて出来た駅です。
P6280928 posted by (C)fronte360
高架になっているJR桜井線と地上駅で終点となる近鉄天理線の接続駅。
天理教の信者さんの団体が来るためとっても広いスペースですね。
2015年07月10日
天理散歩20150628_田井庄公園_風景
長かった今週も今日で終わり、終りが近づくと、いつもあっという間の気分。
こうやって馬齢を重ねてきたが、それもあと少し・・・
とにかく、ブログは天理散歩を続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
つもながらのSLと客車が置かれている田井庄公園の風景も・・・
P6280920 posted by (C)fronte360
向こうにあるロボット型をした遊具が面白そう
P6280921 posted by (C)fronte360
ペンキの剥げ具合とか、なかなか良い味わいになってますね。
P6280922 posted by (C)fronte360
あまり時間が無いので
JR奈良駅のガード下をくぐって駅前広場に向かいます。
P6280924 posted by (C)fronte360
P6280923 posted by (C)fronte360
こうやって馬齢を重ねてきたが、それもあと少し・・・
とにかく、ブログは天理散歩を続けます。
6月28日、天理での演奏会を前にちょっとだけ散歩してきました。
演奏会が始まるまでの短い散歩となりました。
つもながらのSLと客車が置かれている田井庄公園の風景も・・・
P6280920 posted by (C)fronte360
向こうにあるロボット型をした遊具が面白そう
P6280921 posted by (C)fronte360
ペンキの剥げ具合とか、なかなか良い味わいになってますね。
P6280922 posted by (C)fronte360
あまり時間が無いので
JR奈良駅のガード下をくぐって駅前広場に向かいます。
P6280924 posted by (C)fronte360
P6280923 posted by (C)fronte360