今回は追手筋を歩いて帯屋町へと進みました。

P9191513 posted by (C)fronte360
さすがに朝6時半、ほとんど人通りはありませんが、かえって清々しい感じ。

P9191514 posted by (C)fronte360
土佐の偉人のフラフが色々とぶら下がってます。
四国をほぼ統一した長宗我部元親。 最近はイケメン武将としても有名ですね。

P9191515 posted by (C)fronte360
帯屋町チェントロの前には、山内一豊。
この銅像は高知城脇にある県立図書館の手前にありますね。

P9191516 posted by (C)fronte360
ひろめ市場も閑散。

P9191517 posted by (C)fronte360
大橋通り商店街も人はおりません。 当たり前ですが・・・

P9191518 posted by (C)fronte360
大橋通商店街の偉人は、板垣退助。
この商店街を抜けて、電車を道を渡ったすぐのところが生誕の地ですものね。
さて、いつもはこちらに曲がって電車道に出て路面電車に乗るのですが、
今回はひろめ市場の前を直進してまだ西に進みました。