昨夜の延長戦(残業)は滞りなく終え、ようやくの週末となりましたが、
本日はこれより京都まで墓参り・・・雨は降らないものの気温は一気に低下。
身体にこたえますが、(カラ)元気で行きましょう。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
枡形、グランド通りを経て高知城前よりようやく追手門前まで来ました。
PB222076 posted by (C)fronte360
ここから日曜市を歩きます。
PB222077 posted by (C)fronte360
角に表札を書くお店が出てました。
PB222078 posted by (C)fronte360
面白いっ!!! よく見てくださいねっ。
PB222079 posted by (C)fronte360
2015年12月12日
2015年12月11日
高知散歩20151122_高知城前
慌しい年末、今日を乗り切れば・・・だが、今日は延長戦(残業)
システムの入れ替えの支援活動をしないとあきません。
その前にも打合せ、来客などなど対応目白押し。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
枡形、グランド通りを経て高知城前に到着。 日曜市に行くのですもんね。
PB222071 posted by (C)fronte360
PB222072 posted by (C)fronte360
追手門に向かって歩くと・・・土佐の偉人。
長宗我部元親、山内一豊、野中兼山、武市瑞山、坂本龍馬、中岡慎太郎、
板垣退助、吉田茂、中浜万次郎、牧野富太郎、岩崎弥太郎・・・
PB222073 posted by (C)fronte360
こちらに曲がって進んでいくと帯屋町へとゆきますけど・・・
前に進んで日曜市へ
PB222074 posted by (C)fronte360
高知県立高知城歴史博物館の建設地
PB222075 posted by (C)fronte360
土佐藩主山内家に伝わる資料、約6万7千点を保管・展示するための施設で、
総事業費は約58億円をかけて2017年3月開館見込みです。
システムの入れ替えの支援活動をしないとあきません。
その前にも打合せ、来客などなど対応目白押し。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
枡形、グランド通りを経て高知城前に到着。 日曜市に行くのですもんね。
PB222071 posted by (C)fronte360
PB222072 posted by (C)fronte360
追手門に向かって歩くと・・・土佐の偉人。
長宗我部元親、山内一豊、野中兼山、武市瑞山、坂本龍馬、中岡慎太郎、
板垣退助、吉田茂、中浜万次郎、牧野富太郎、岩崎弥太郎・・・
PB222073 posted by (C)fronte360
こちらに曲がって進んでいくと帯屋町へとゆきますけど・・・
前に進んで日曜市へ
PB222074 posted by (C)fronte360
高知県立高知城歴史博物館の建設地
PB222075 posted by (C)fronte360
土佐藩主山内家に伝わる資料、約6万7千点を保管・展示するための施設で、
総事業費は約58億円をかけて2017年3月開館見込みです。
2015年12月10日
高知散歩20151122_グランド通り
今日の出勤後、朝イチでイベント対応、接続対応や司会?進行などして、
それを終えるとようやくスケジュールはアキになります・・・おっと!
昨日出して否決された稟議を出し直さないとあきまへん。 慌しい年末ですわ。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
枡形の出雲大社高知分祀からさらに歩いて・・・グランド通りの電停。
PB222066 posted by (C)fronte360
「グランド通」・・・東京に単身赴任していたときも歩き回ってましたが、
芝の増上寺には「グラント松」というのがありました。
アメリカ18代大統領グラント将軍が明治12年に増上寺に参拝した松でしたので、
こちらの「グランド」もそんな関係かとなんとなく思ってたのですけど・・・
PB222068 posted by (C)fronte360
このグランド通りの交差点を曲がって南に真っ直ぐ行くと・・・
グランドがあるのですね、高知市総合運動場。
野球場やテニスコート、体育館、室内プール、相撲場もあるのでした。
つい最近知った事実。 あ〜グランドのまんまだったのね。
グランドには行かずに電車道を更に進んで、高知城が見えてきました。
PB222069 posted by (C)fronte360
さすがの高知も黄葉が始まってます。
PB222070 posted by (C)fronte360
それを終えるとようやくスケジュールはアキになります・・・おっと!
昨日出して否決された稟議を出し直さないとあきまへん。 慌しい年末ですわ。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
枡形の出雲大社高知分祀からさらに歩いて・・・グランド通りの電停。
PB222066 posted by (C)fronte360
「グランド通」・・・東京に単身赴任していたときも歩き回ってましたが、
芝の増上寺には「グラント松」というのがありました。
アメリカ18代大統領グラント将軍が明治12年に増上寺に参拝した松でしたので、
こちらの「グランド」もそんな関係かとなんとなく思ってたのですけど・・・
PB222068 posted by (C)fronte360
このグランド通りの交差点を曲がって南に真っ直ぐ行くと・・・
グランドがあるのですね、高知市総合運動場。
野球場やテニスコート、体育館、室内プール、相撲場もあるのでした。
つい最近知った事実。 あ〜グランドのまんまだったのね。
グランドには行かずに電車道を更に進んで、高知城が見えてきました。
PB222069 posted by (C)fronte360
さすがの高知も黄葉が始まってます。
PB222070 posted by (C)fronte360
2015年12月09日
高知散歩20151122_枡形
寒いっ! 今朝も奈良は1℃台まで冷え込むのかしら・・・
今日は午後よりまた慌しくなりそう、午前中は昨日の積み残しの対応。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
さらに歩くと出雲大社高知分祀。
PB222062 posted by (C)fronte360
大国主大神(だいこくさま)と、いなばの白兎
PB222063 posted by (C)fronte360
珍しくもなくふぅ〜んと見てましたけど、そこの脇にこんな石碑ありました。
あれぇ〜こんなのあったの?? 「吉野朝廷時代古戦場跡」
PB222065 posted by (C)fronte360
吉野朝廷(南北朝)時代古戦場跡
南北朝時代(1333〜1392)の土佐は、足利尊氏の重臣である細川氏の支配下にあって北朝勢力がかなり強かったが、南朝勢力は大高坂城(現在の高知城と同一地)を本拠とした大高坂松王丸を中心に頑張っていて、両派の争いが長く続いた。やがて、後醍醐天皇の皇子の花園宮満良親王、新田綿打入道、金沢左近将監らの武将が下向して加わり、南朝方は一時勢力をもりかえした。そこで北朝方はここ升形近辺にあったといわれる安楽寺に砦を築いて、大高坂城への攻撃をくり返しおこなった。一方、新田、金沢等は花園宮を奉じて潮江山(筆山)に陣を設けて、数千騎が大高坂城を救援しようとした。その最も激しい戦いがくり広げられたのがこの辺りであったといわれる。「佐伯文書」によると大高坂城は興国元年(暦応三年・1340)に陥落、松王丸は城の西木戸あたりで戦死したといわれ、花園宮はその後西国方面に脱出した。なお松王丸の墓はもと高知市役所敷地内の大公孫樹(銀杏)の場所にあったと伝えら大高坂神社が建てられたが、戦災で焼失したために昭和ニ一年に久万の松熊神社に合祀された。市役所前広場には松王丸の記念碑が建てられている。
高知市教育委員会
今日は午後よりまた慌しくなりそう、午前中は昨日の積み残しの対応。
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら鏡川沿いから上町の坂本龍馬誕生地、
さらに歩くと出雲大社高知分祀。
PB222062 posted by (C)fronte360
大国主大神(だいこくさま)と、いなばの白兎
PB222063 posted by (C)fronte360
珍しくもなくふぅ〜んと見てましたけど、そこの脇にこんな石碑ありました。
あれぇ〜こんなのあったの?? 「吉野朝廷時代古戦場跡」
PB222065 posted by (C)fronte360
吉野朝廷(南北朝)時代古戦場跡
南北朝時代(1333〜1392)の土佐は、足利尊氏の重臣である細川氏の支配下にあって北朝勢力がかなり強かったが、南朝勢力は大高坂城(現在の高知城と同一地)を本拠とした大高坂松王丸を中心に頑張っていて、両派の争いが長く続いた。やがて、後醍醐天皇の皇子の花園宮満良親王、新田綿打入道、金沢左近将監らの武将が下向して加わり、南朝方は一時勢力をもりかえした。そこで北朝方はここ升形近辺にあったといわれる安楽寺に砦を築いて、大高坂城への攻撃をくり返しおこなった。一方、新田、金沢等は花園宮を奉じて潮江山(筆山)に陣を設けて、数千騎が大高坂城を救援しようとした。その最も激しい戦いがくり広げられたのがこの辺りであったといわれる。「佐伯文書」によると大高坂城は興国元年(暦応三年・1340)に陥落、松王丸は城の西木戸あたりで戦死したといわれ、花園宮はその後西国方面に脱出した。なお松王丸の墓はもと高知市役所敷地内の大公孫樹(銀杏)の場所にあったと伝えら大高坂神社が建てられたが、戦災で焼失したために昭和ニ一年に久万の松熊神社に合祀された。市役所前広場には松王丸の記念碑が建てられている。
高知市教育委員会
2015年12月08日
高知散歩20151122_上町
今日より業務復帰、英気は養われたかは微妙ですけれど・・・
見えているのは打合せ2件、業者来訪1件、親会社筋のエライさん来訪1件。
これにどれだけ突発が起きかとどんなメールが来ているかやな・・・
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにして、えっちらおっちら鏡川沿いを歩いてから電車道。
新月橋を渡らずにやってくると・・・あっ、ここは上町5丁目の電停でした。
PB222055 posted by (C)fronte360
そして向こうに見えるのは・・・ 山猫軒
PB222056 posted by (C)fronte360
お休みのようですね。 電車道沿いに更に歩いてゆくと、上町1丁目。
御馴染みの坂本龍馬誕生地です。
PB222057 posted by (C)fronte360
たしか11月15日は坂本龍馬の誕生日で、
誕生祭があったのでお花で綺麗に飾られています。
PB222060 posted by (C)fronte360
ここから電車に乗るのも勿体無い気がするので、更に歩きます。
PB222059 posted by (C)fronte360
見えているのは打合せ2件、業者来訪1件、親会社筋のエライさん来訪1件。
これにどれだけ突発が起きかとどんなメールが来ているかやな・・・
とにかく11月の高知の続き。 5ヶ月連続の高知です。
日曜市に行くことにして、えっちらおっちら鏡川沿いを歩いてから電車道。
新月橋を渡らずにやってくると・・・あっ、ここは上町5丁目の電停でした。
PB222055 posted by (C)fronte360
そして向こうに見えるのは・・・ 山猫軒
PB222056 posted by (C)fronte360
お休みのようですね。 電車道沿いに更に歩いてゆくと、上町1丁目。
御馴染みの坂本龍馬誕生地です。
PB222057 posted by (C)fronte360
たしか11月15日は坂本龍馬の誕生日で、
誕生祭があったのでお花で綺麗に飾られています。
PB222060 posted by (C)fronte360
ここから電車に乗るのも勿体無い気がするので、更に歩きます。
PB222059 posted by (C)fronte360
2015年12月05日
高知散歩20151122_鏡川カラス・ネコ
今日は出勤、仕事じゃないけど仕事・・・勘弁してよ、が正直なところ。
仕方ないですわ、サラリーマン生活もあと少し。
さて、11月も高知に行ってきました。 5ヶ月連続です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
今月は河川敷では家族連れが楽しそうですし、川の中では野鳥が・・・
あの黒いのは・・・
PB222044 posted by (C)fronte360
カラスが行水してますね。
PB222046 posted by (C)fronte360
向こうに新月橋が見えてきました。
PB222048 posted by (C)fronte360
そういえば先月は川岸でネコちゃんがいましたね。
今月も居るかな・・・と川原から川岸の道路に登って歩きます。
PB222049 posted by (C)fronte360
おっ、このお家、土佐の特有の造りですよ。
屋根が△よりもちょっと湾曲してますし、壁に水切りの庇が付いてます。
強い雨から壁を守るための庇ですね。
PB222051 posted by (C)fronte360
ネコちゃんが隠れていた茂みは刈り取られてましたけど、
判り難いけど空き地で女の子たちに遊ばれてましたね。 人気者なんですねぇ。
PB222053 posted by (C)fronte360
さて今回もずいぶんと歩いてきました。
新月橋は渡らずに電車道に出ることにしましょう。
PB222054 posted by (C)fronte360
仕方ないですわ、サラリーマン生活もあと少し。
さて、11月も高知に行ってきました。 5ヶ月連続です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
今月は河川敷では家族連れが楽しそうですし、川の中では野鳥が・・・
あの黒いのは・・・
PB222044 posted by (C)fronte360
カラスが行水してますね。
PB222046 posted by (C)fronte360
向こうに新月橋が見えてきました。
PB222048 posted by (C)fronte360
そういえば先月は川岸でネコちゃんがいましたね。
今月も居るかな・・・と川原から川岸の道路に登って歩きます。
PB222049 posted by (C)fronte360
おっ、このお家、土佐の特有の造りですよ。
屋根が△よりもちょっと湾曲してますし、壁に水切りの庇が付いてます。
強い雨から壁を守るための庇ですね。
PB222051 posted by (C)fronte360
ネコちゃんが隠れていた茂みは刈り取られてましたけど、
判り難いけど空き地で女の子たちに遊ばれてましたね。 人気者なんですねぇ。
PB222053 posted by (C)fronte360
さて今回もずいぶんと歩いてきました。
新月橋は渡らずに電車道に出ることにしましょう。
PB222054 posted by (C)fronte360
2015年12月04日
高知散歩20151122_鏡川河川敷
11月も高知に行ってきました。 5ヶ月連続です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月は子供だけ遊んでる姿を多く見ましたが、今月は家族連れで楽しそうです。
PB222036 posted by (C)fronte360
PB222035 posted by (C)fronte360
こちらは川原に降りて何やら・・・
PB222040 posted by (C)fronte360
お食事中のようでした。
PB222041 posted by (C)fronte360
遊具たち
丸太ポイント渡り
PB222038 posted by (C)fronte360
丸太株とび
PB222039 posted by (C)fronte360
PB222037 posted by (C)fronte360
パンダの手前は恐竜かしら
PB222042 posted by (C)fronte360
PB222043 posted by (C)fronte360
いろいろとありますね。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月は子供だけ遊んでる姿を多く見ましたが、今月は家族連れで楽しそうです。
PB222036 posted by (C)fronte360
PB222035 posted by (C)fronte360
こちらは川原に降りて何やら・・・
PB222040 posted by (C)fronte360
お食事中のようでした。
PB222041 posted by (C)fronte360
遊具たち
丸太ポイント渡り
PB222038 posted by (C)fronte360
丸太株とび
PB222039 posted by (C)fronte360
PB222037 posted by (C)fronte360
パンダの手前は恐竜かしら
PB222042 posted by (C)fronte360
PB222043 posted by (C)fronte360
いろいろとありますね。
2015年12月03日
高知散歩20151122_鏡川バードウォッチング
11月も高知に行ってきました。 5ヶ月連続です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月も歩きましたが、今月もまた少し歩いていると、向こう側に野鳥の楽園?
PB222026 posted by (C)fronte360
近づいてみると、白サギに混じって黒い鳥が・・・
PB222027 posted by (C)fronte360
カワウみたいですね。
PB222028 posted by (C)fronte360
さらに歩いてゆくと大型の鳥は、アオサギですね。
PB222030 posted by (C)fronte360
奈良の我が家の近所にもおりますが、広々とした鏡川でのんびりしてますな。
ふりかえると珍しくもないけどドバトでしょう。
PB222031 posted by (C)fronte360
この日は気温22〜3℃もありましたが、さすがに川遊びをする子供はなく
PB222032 posted by (C)fronte360
川は野鳥の楽園となってましたね。
PB222034 posted by (C)fronte360
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月も歩きましたが、今月もまた少し歩いていると、向こう側に野鳥の楽園?
PB222026 posted by (C)fronte360
近づいてみると、白サギに混じって黒い鳥が・・・
PB222027 posted by (C)fronte360
カワウみたいですね。
PB222028 posted by (C)fronte360
さらに歩いてゆくと大型の鳥は、アオサギですね。
PB222030 posted by (C)fronte360
奈良の我が家の近所にもおりますが、広々とした鏡川でのんびりしてますな。
ふりかえると珍しくもないけどドバトでしょう。
PB222031 posted by (C)fronte360
この日は気温22〜3℃もありましたが、さすがに川遊びをする子供はなく
PB222032 posted by (C)fronte360
川は野鳥の楽園となってましたね。
PB222034 posted by (C)fronte360
2015年12月02日
高知散歩20151122_鏡川コスモス畑・パンダ
11月も高知に行ってきました。 5ヶ月連続です。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月も歩きましたが、今月もまた少し歩いてみましょう。
PB222022 posted by (C)fronte360
盛りを過ぎたコスモス畑。
PB222023 posted by (C)fronte360
綺麗に整備されていたのは、川岸に降りたおばさんが刈り込んでいるからで、
そのおばさんに何やら話しかけている方もしらいして長閑ですね。
いつもここで癒されますわ。
PB222024 posted by (C)fronte360
遊具のパンダちゃんもヒビ割れた塗装ながら帽子を被って楽しそうですよね。
PB222025 posted by (C)fronte360
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川に到着。
先月も歩きましたが、今月もまた少し歩いてみましょう。
PB222022 posted by (C)fronte360
盛りを過ぎたコスモス畑。
PB222023 posted by (C)fronte360
綺麗に整備されていたのは、川岸に降りたおばさんが刈り込んでいるからで、
そのおばさんに何やら話しかけている方もしらいして長閑ですね。
いつもここで癒されますわ。
PB222024 posted by (C)fronte360
遊具のパンダちゃんもヒビ割れた塗装ながら帽子を被って楽しそうですよね。
PB222025 posted by (C)fronte360
2015年12月01日
高知散歩20151122_鏡川
一年の終りの月、12月となってしまいましたが高知の記事は続きます。
今年の後半は、高知ばかり、でしたよね。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川を目指して歩きます。
今回はコープかもべ店が改装なったのでお店に立ち寄ってからなので
いつもと反対側より紅葉橋に到着。
PB222014 posted by (C)fronte360
橋の改修工事をしているようですね。 さっそく渡りましょう。
先月は綺麗に咲いていたコスモス畑も盛りをとおに過ぎてしまいましたね。
PB222015 posted by (C)fronte360
さすがに水に使って遊ぶ子供はおりませんが、
家族連れがバーベキューをやったりしてくつろいでいますね。
PB222016 posted by (C)fronte360
鴨でしょうか、水鳥もくつろいでいるようですし、
浅瀬の水面をよく見ると魚も泳いでます。
PB222021 posted by (C)fronte360
PB222020 posted by (C)fronte360
高知市中心部を流れる川ながら環境省の「平成の名水百選」に選定されており、
そもそもは潮江川と呼ばれていたそうですが、5代藩主山内豊房の代に、
清流が讃えられ「我が影を映すこと鏡の如し」として「鏡川」となったそうです。
今年の後半は、高知ばかり、でしたよね。
日曜市に行くことにし、えっちらおっちら歩いて鏡川を目指して歩きます。
今回はコープかもべ店が改装なったのでお店に立ち寄ってからなので
いつもと反対側より紅葉橋に到着。
PB222014 posted by (C)fronte360
橋の改修工事をしているようですね。 さっそく渡りましょう。
先月は綺麗に咲いていたコスモス畑も盛りをとおに過ぎてしまいましたね。
PB222015 posted by (C)fronte360
さすがに水に使って遊ぶ子供はおりませんが、
家族連れがバーベキューをやったりしてくつろいでいますね。
PB222016 posted by (C)fronte360
鴨でしょうか、水鳥もくつろいでいるようですし、
浅瀬の水面をよく見ると魚も泳いでます。
PB222021 posted by (C)fronte360
PB222020 posted by (C)fronte360
高知市中心部を流れる川ながら環境省の「平成の名水百選」に選定されており、
そもそもは潮江川と呼ばれていたそうですが、5代藩主山内豊房の代に、
清流が讃えられ「我が影を映すこと鏡の如し」として「鏡川」となったそうです。