2012年12月21日

京都東山・清水寺からの下り

12月8日、社内旅行での京都東山散策。 三嶋神社・大谷本廟から清水寺へ。
人の多い舞台を降りましょう。 石段を降りてゆきます。

PC082637
PC082637 posted by (C)fronte360

紅葉もまだ残っていて、綺麗ですね。
ここから舞台を見上げると、なかなかに壮観でもあります。

PC082638
PC082638 posted by (C)fronte360

PC082640
PC082640 posted by (C)fronte360

下に降りきると、音羽の瀧。 さっき上から眺めてました。
清水寺の起源、寺名の由来となった滝の清水を柄杓に汲んで祈願される方々・・

PC082641
PC082641 posted by (C)fronte360

写真を引いて写すと、やっぱりここもこんなに人が沢山います。

PC082642
PC082642 posted by (C)fronte360

先を急いで、瀧をあとに清水寺に別れを告げましたが・・・

PC082647
PC082647 posted by (C)fronte360

清水坂あたりももっと観光客でごった返していますが、北上したいので、
観光客に混じって産寧坂(三年坂)の石段へと道を折れます。

PC082652
PC082652 posted by (C)fronte360

石段(産寧坂・三年坂)を降りると、二年坂に続きます。
振り返ってみるとこんな感じ。

PC082653
PC082653 posted by (C)fronte360

三年・二年とくると一年も欲しくなりますが、しばらく下ると五重の塔
法観寺の五重の塔、通称「八坂の塔」と呼ばれる五重塔も有名ですね。

PC082655
PC082655 posted by (C)fronte360

案内板によると、592年に聖徳太子が如意輪観音の夢告により建てたとされ、
戦火によって度々消失して、現在のは永享12年(1440年)の再建。
重要文化財。

PC082659
PC082659 posted by (C)fronte360

高さ49m。 再建とはいえ既に570年以上この地に建っていることになります。
重要文化財と国宝の違いとは単に古いということだけではなさそう。

PC082661
PC082661 posted by (C)fronte360

完全に観光地巡りになってますね。


posted by fronte360 at 05:04| Comment(2) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月03日

戻ってきました

明日より仕事ですが、12月度決算締日でもあるので深夜勤務・・・
深夜2時半まで仕事するので、ホテルは早々は予約済みです。

ということで、こちらに戻ってきからの夕食は、お刺身ですけれど、
いつもの自分で捌いたのではなく、ちゃんと切れているのを買ってきました。
奥に映っているヒジキの煮物のみ、今宵作りました。

IMGP7177
IMGP7177 posted by (C)fronte360

お正月なんで、残り少ない司牡丹の酒蔵で捕獲した原酒を飲みきりました。

明日から仕事ですが、幸多き一年となりますよう・・・ m(. .)m

.

posted by fronte360 at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

本日の戦利品

昨日、棒茄子が出ました。
といっても子供の学費と生活費に消えてしまうのですけれど・・・
それでもちょっとは気持ちに余裕が出て、色々と買ってしまいました。

IMGP6853
IMGP6853 posted by (C)fronte360

御徒町の吉池で佐渡島の日本酒「北雪」の酒粕
もちろん液体も好きですけど、酒粕も好きなんですよね。
この時期になると、いつも買い求めています。 1Kg 400円也、安い。

IMGP6854
IMGP6854 posted by (C)fronte360

部屋に戻って、ご近所のコンビニディスカウント「大黒屋」さんで
日本酒とウィスキーを捕獲しました。

IMGP6855
IMGP6855 posted by (C)fronte360

ウィスキーは、明石の地ウィスキー「あかし」(江井ケ崎酒造)
日本酒は、福島の白河銘醸「関の司」、ともに 899円でしたよ。 安い。
ウィスキーは辛口でキレありましたけれど、
日本酒は甘口でしょうかね、ちょっとまったりした感じ、燗酒にいいかな〜

ちょっと判り難いかな・・・キーボード買いました。
正確には一昨日の夜、Amazon に注文していたのが届いたのでした。

IMGP6857
IMGP6857 posted by (C)fronte360

ノートパソコンのキーボードって打ち難いんですよね。
キーストロークも浅い感じなんで(深めが好きです)突っかかるしね・・・

Logicool Media Keyboard K200
価格com でも10位以内にあって、Amazon だと954円で送料無料。
会社のHPのキーボードよりも遥かに使い易いなぁ、会社に持っていくかな?

そして最後、というか最初に・・・

IMGP6839
IMGP6839 posted by (C)fronte360

富士見坂より見た今朝の富士山です。
空気がピンと冷えて、とても綺麗でしたね、これもいい戦利品でした。


.






posted by fronte360 at 17:29| Comment(4) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

戻ってきて、司牡丹でお洗濯

ようやっと部屋で落ち着いています。

IMGP6801
IMGP6801 posted by (C)fronte360

佐川の司牡丹酒造の「ギャラリーほてい」で求めた有田焼の徳利に猪口
見込みに「司牡丹」が入ってて、ちょっとお気に入りなんです。

明日から仕事、しかも11月度決算対応が始まりました。
今宵は、せいぜい命の洗濯、しておきましょう。
もちろん洗剤は、司牡丹、土佐鶴 やね。

留守中に頂いたいくつかのメールの返信もせなアカンけど・・・
とにかく今日もうは店仕舞い、ほな、さいなら〜

.

posted by fronte360 at 18:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

読了 吉村昭 「落日の宴」勘定奉行川路聖謨

川路聖謨(としあきら)
吉村昭さんの歴史小説をよく読まれている方には時おり目にする名前です。

IMGP6609
IMGP6609 posted by (C)fronte360

手元にある山川出版の高校教科書「詳説 日本史」には載ってませんけれど、
先々週の日曜、CDを返しに行った本駒込図書館で川路聖謨を見つけました。

吉村昭さんの著書ですが、先に借りていた本があってなかなか手につかなく、
今週中より読み始めましたけれど、本日は雨模様だったこともあって、
引篭もって、残っていた 300ページほど読み終えました。

解説も含め 539ページあって、明日が図書館への返却期日、
なんとか間に合いましたよ。

いつもながら、吉村さんの見てきたかのような筆力、惹き込まれましたね。
綿密な取材によるものです、この筆致は理系人間には魅力的です。

.

posted by fronte360 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

道楽 Ortofon MC 100

ようやっと一週間が終わりました・・・ ふぅ〜
帰省から戻った週は疲れているのに増して、色々とあって、疲れましたわ。

そして、晩秋の夜長を楽しもうと、少々酔っ払っていますが、
今回の帰省時に自宅より持ってきたカートリッジ Ortofon MC 100 に換装

IMGP6607
IMGP6607 posted by (C)fronte360

誰も使わない自宅に置いていても仕方ないですが、
出力 0.09mv なので、こちらのアンプでも使えるか、ちょいと疑問でした。

IMGP6608
IMGP6608 posted by (C)fronte360

でも、さすが、サンスイのアンプ(AU-D707F)、問題ありません。
おしっ! 随分と使っていないので、しばし慣らし運転といきましょうかね。

そう、独身時代の道楽の残り香ですな。 今なら、手も足も出ません・・・

--- Ortofon MC 100 ---

Output: 0.09mV
Channel balance: 1.5dB
Channel separation: 25dB
Frequency response: 20 to 25,000Hz
Stylus type: elliptical
Equivalent weight of stylus tip: 0.5g
Tracking force: 1.5g (1.2-1.8g)
Tracking angle: 20 degrees
Load resistance: >10 ohms
Weight: 5.3g

.

posted by fronte360 at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

里芋とイカ、そして わかし

里芋とイカって、やっぱり、抜群の相性ですね〜
イカは、お刺身に使った残り、ゲソなどを冷凍保存していたもので、
一昨日、炊いてました(標準語では煮るかな?)が、ようやく食卓に登場です。

IMGP6606
IMGP6606 posted by (C)fronte360

いえね、いきなりの愛用のノートパソコンのHDD(?)ご臨終騒ぎに、
仕事、仕事絡みの宴会も入ったり、色々と立て込んでましたが、
ようやく落ち着き、今宵は「ゆるり」と夜を過ごしてます。

IMGP6605
IMGP6605 posted by (C)fronte360

お刺身も頂いてまして、これはブリの幼魚「わかし」
田端の生協マーケットで、40%OFFで178円、捕獲してきました。
もちろん柵での販売なので、自前の刺身包丁で捌きましたけれどもね・・・

しかし、お酒もですが、このような包丁作業もストレス解消ですわ。

.

posted by fronte360 at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

読書の秋:竜馬がゆく、街道をゆく37「本郷界隈」

9月より読み始めた「竜馬がゆく」第8巻・最終巻を読み終えました。
途中、吉村さんの「プリズンの満月」ほか何冊か読んだのは、
高知で捕獲した第2〜7巻の前後に間があったから。

IMGP6557
IMGP6557 posted by (C)fronte360

第8巻は、文京区立真砂中央図書館で借りました。
次に読む「街道をゆく37・本郷界隈」は文京区立本駒込図書館で借りました。

図書館さまさまの読書の秋ざんす。

.

posted by fronte360 at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

秋の夜長、薫風

昨夜、久しぶりに薫風
東大寺大仏殿で売られている線香を炊き、読書の夜を楽しみました。

IMGP6556
IMGP6556 posted by (C)fronte360

甘いシナモンの香りがして、心が落ち着きます。
何度か夜中に目覚めはしたものの、比較的よく眠れたような気がします。

さて、本日は決算最終日。
問題なければ、17時頃に待機は終わって定時退社できるはずなんですがね・・・
早く帰ってこれますよう、では、行ってきます。

.

posted by fronte360 at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

さんま刺身には、一味唐辛子

この前の「ケンミンSHOW」でやってましたね。
思い出しました、そうそう、そうやって食べてましたので・・・

IMGP6523
IMGP6523 posted by (C)fronte360

田端銀座の魚屋で一尾80円、刺身にもできる北海道産サンマを求めました。
これだけではナニなんで・・・

IMGP6524
IMGP6524 posted by (C)fronte360

一杯120円のイカも購入いたしましたよ。

IMGP6526
IMGP6526 posted by (C)fronte360

サンマを捌くのは初めてでしたけども、このようになりました。
夕方16時すぎより頂いて、すでに食べ飲み終わりました。

秋の夜長、さあて読書の時間としますかね・・・

.

posted by fronte360 at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする