ミニ薔薇が咲きました。 今年2回目。 嬉しいな。
PB032235 posted by
(C)fronte360単身赴任より戻ってみると庭木は伸び放題・ご近所迷惑かけ放題な割りには、
玄関脇の陽当たりの悪い所に放置されたミニ薔薇の鉢植えはほとんど枯死寸前。
陽を求めたのでしょう、20cm程の鉢植えだったのが、丈ばかり伸びて60cm以上?
茶色に枯れた茎が林立したなかに、若干の緑の茎や葉が残ってました。
可哀想だったので、大きな鉢に植え替えて陽当たりの良い場所に起き、
枯れた部分を綺麗に剪定(すると余計にひょろひょろな感じになったけれど)
ちゃんとお水をあげていたら、初夏に小さな花をつけてくれました。
手をかけると、ちゃんと応えてくれる、これにちょっと感動したのですけれども、
過酷な時代を反映していたのでしょうね、花には一部茶色の斑点があったりで、
ちょっと痛々しい感じがしたものでした。
PB032236 posted by
(C)fronte36011月になり、一気に冬めいてしまいましたけれど、今朝のお陽さまの光で、
先日付けた蕾が膨らんで咲き始たのが嬉しくて、記念撮影です。
いかにも薔薇の花にふさわしい姿カタチになりました。
posted by fronte360 at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
12-全般(その他諸々)
|
![このブログの読者になる](https://blog.seesaa.jp/img/fan_read.gif)
|