2023年03月22日

桜ノ宮のサクラ

新大阪からの帰り、大阪駅地下ホームから環状線に乗り換えて、桜ノ宮駅ホーム脇でサクラが満開でした。
20230322_131859.jpg
大阪は本日25度だったそうですね。
posted by fronte360 at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪駅地下

新大阪の以前勤めていた会社に用事があって行って来たので、帰りはJR 新大阪駅からおおさか東線に乗って大阪駅地下ホームに行って来ました。
東京駅京葉線地下ホームをイメージしてましたが、あんなには遠く無いのね。
20230322_131149.jpg
ちょっとあがってゆくと、大阪駅地下に繋がってました。
20230322_131232.jpg
posted by fronte360 at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

雲海・運かい?

今回のフライト、
13日の大阪は早朝強い雨だったけれど、家を出るときには雨もあがってました。
飛び立ってからは、堺の前方後円墳も見えましたけれども、あとはずっと雲海!!
20230313_102556.jpg
いい加減、こんな雲海の景色も見飽きて北海道間近になったところ、
機内アナウンスで、釧路空港視界不良のため閉鎖、上空で待機します。
天候が回復しないときは仙台国際空港に着陸します・・・に呆然としました。

なんで仙台やねん、帯広空港へ、なんて贅沢いわないけど女満別でもいいから
なんとか北海道内に降りてくれっ!  と念じたのが通じたのか、運が良かったのか、
30分ほど待機したのち、着陸態勢を取るとのアナウンスで、雲海の中に・・・20230313_113851.jpg
1984年3月以来の北海道上陸をはたすことができました。
日頃の行いで運がよくなった、と思いたい一コマでした。

釧路上陸後、予約した長距離バス・スイーツライナーに乗り2時間、帯広に到着。
雪の残る街路をスーツケースを転がし、さっそく六花亭のパーラーですよね!
あまりの嬉しさに、六花亭での写真を撮るのを忘れました、とさ。
posted by fronte360 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

水菜の花

我が家で、ふた冬越した水菜の花が満開です。
20230319_120348.jpg20230319_120401.jpg
アブラナ科らしい黄色いかわいい花なのですね。
posted by fronte360 at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

我が家のさくらんぼの花

大阪の実家近く、母校となる幼稚園のさくらんぼは、帯広に行く前は満開で、
戻って来たらすっかり葉桜、、だけど奈良の自宅のさくらんぼはまだ咲いてるよ。
20230318_122848.jpg20230318_122836.jpg
同じ近畿でも、奈良は盆地で夏暑くて冬寒いのよね。
posted by fronte360 at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

サクラ咲いてる

帯広では雪がいっぱい残ってましたが、
帯広に行く前は蕾だったソメイヨシノが咲いていて驚きました。
20230317_112859.jpg
日本列島の細長さを実感しました。
posted by fronte360 at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

戻って来ました

ホテルで貰った「ゆきのみず」を関空で頂きました。
また頑張って帯広に行くぞ。
20230316_154317.jpg
posted by fronte360 at 16:28| Comment(2) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

40年ぶり

再会しました。
帯広の川西にある「とかち農機具歴史館
に展示保存されている畜力噴霧器チャンピオン!!20230315_103223.jpg20230315_103242.jpg
posted by fronte360 at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月14日

母校見参

卒業後、約40年ぶりの母校見参です。
当時は牛乳だけでしたが、今ではアイスもありました。
20230314_125722.jpg20230314_125748.jpg
posted by fronte360 at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

沈丁花咲いた

我が家の沈丁花が咲きました。
暖かかったものね。
20230310_110843.jpg
posted by fronte360 at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする