昨夜、牡蠣ごはんを炊いたので、カレイを煮付けてみました。
煮魚、子供のころは小骨などあって食べるの苦手な記憶があるせいか、
あまりつくりませんが、けっこう簡単に出来るのよね。
サバなんて最近安いので、こんどまた生姜で煮てみるかなぁ。
最近の記事
2023年12月03日
2023年11月25日
2023年11月20日
2023年11月13日
2023年11月08日
windows11 23H2 インストール中
中古で買った実家用ノートパソコンは、プロセッサーが core i3 で安かったという理由で購入しました。 安い理由は、買ってから気付きましたが、カメラが付いて無かった、と思ってましたけれど・・・
windows11 22H2 アップグレード要件に、core i3 は満たしていないのですね。
21H2 は10月で更新プログラムの提供が終わって、これから無防備と言うのに気付きました。 警告も出ていないし、介護中心生活・・・ たまたま母親が早く寝たのでパソコンいじって気づいたけど、普通こんなん気づかないよねぇ〜
と言うことで、困った時のYouTube先生で、要件を満たしていないパソコンのwindows11 23H2 への更新作業中です。
22H2を跳びこして、いきなり 23H2 適用ざんす。
母親が早く寝たので、こっちも早く寝ようと思っていたけど、うまくいかないものですね。 時間かかるのはいたしかたなし。
なお退職時に記念品として頂いた、最近あまりに使っていないタブレットにもなるノートパソコンは、プロセッサーが celeron N4020 と非力なのですが、windowsアップデートで 23H2 になれるようです。
こちらもアップデートしていますが、ますます寝る時間が・・・
windows11 22H2 アップグレード要件に、core i3 は満たしていないのですね。
21H2 は10月で更新プログラムの提供が終わって、これから無防備と言うのに気付きました。 警告も出ていないし、介護中心生活・・・ たまたま母親が早く寝たのでパソコンいじって気づいたけど、普通こんなん気づかないよねぇ〜
と言うことで、困った時のYouTube先生で、要件を満たしていないパソコンのwindows11 23H2 への更新作業中です。
22H2を跳びこして、いきなり 23H2 適用ざんす。
母親が早く寝たので、こっちも早く寝ようと思っていたけど、うまくいかないものですね。 時間かかるのはいたしかたなし。
なお退職時に記念品として頂いた、最近あまりに使っていないタブレットにもなるノートパソコンは、プロセッサーが celeron N4020 と非力なのですが、windowsアップデートで 23H2 になれるようです。
こちらもアップデートしていますが、ますます寝る時間が・・・
2023年11月01日
(追悼)アンネローゼ・シュミット、ブラームス/ピアノ協奏曲第2番
色々と聴いていましたが、ネット通販で追悼CDを捕獲しました。
Amazonで偶然見つけたのは、ディスクユニオンお茶の水クラシック館の中古CDで、これも縁でしょうねぇ。
LPレコードでは持っているけれど、NAXOS Music Library には無かった音源、指揮者ケーゲルとの共演盤であるブラームスのピアノ協奏曲第2番です。
パソコンに接続した、ダイソー300円商品のUSBミニスピーカーでしか聴けないのが、実家での介護生活の侘しいところですけれど・・・
この演奏ついて、単身赴任時代に書いた一文がありました。
気になる方はそれを参照ください。 いま聴いても間違っていないと思います。
http://fronte360.seesaa.net/article/387787632.html
Amazonで偶然見つけたのは、ディスクユニオンお茶の水クラシック館の中古CDで、これも縁でしょうねぇ。
LPレコードでは持っているけれど、NAXOS Music Library には無かった音源、指揮者ケーゲルとの共演盤であるブラームスのピアノ協奏曲第2番です。
パソコンに接続した、ダイソー300円商品のUSBミニスピーカーでしか聴けないのが、実家での介護生活の侘しいところですけれど・・・
この演奏ついて、単身赴任時代に書いた一文がありました。
気になる方はそれを参照ください。 いま聴いても間違っていないと思います。
http://fronte360.seesaa.net/article/387787632.html