スマートフォン専用ページを表示
@ゴミくず(雑記帳/人類の進歩と調和)
「安田の部屋へようこそ」の雑記帳、音楽と散歩の話題ほか
<<
2021年04月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お知らせ
au(LOVELOG)より引越しました。
2020/4/29 デザインを変更しました。
Blog内検索
Recent Entries
(04/19)
ソニー・ロリンズ/ウェイ・アウト・ウエスト を聴きながら
(04/18)
ライナー/シカゴ響、ハイドン/V字、モーツァルト/ジュピター
(04/11)
アート・ペッパー、モダン・アートを聴きながら
(04/11)
バルビローリ/ハレ管、ヴォーン・ウィリアムズ/南極交響曲
(04/03)
ソニー・ロリンズとコンテンポラリー・リーダーズ を 聴きながら
(04/01)
(辛丑3月の雑感)一月往ぬる二月逃げる三月去る
(03/28)
ケンペ/MPO、ブラームス/交響曲第4番
(03/27)
ムラヴィンスキー、ショスタコーヴィチ/交響曲第5番(1954年録音)
(03/27)
土筆
(03/27)
満開?
Recent Comments
ライナー/シカゴ響、ハイドン/V字、モーツァルト/ジュピター
by 安田裕隆 (04/19)
ライナー/シカゴ響、ハイドン/V字、モーツァルト/ジュピター
by osaka59 (04/18)
謎のカートリッジ、audio-technica TT30E
by デコポン (04/13)
ケンペ/MPO、ブラームス/交響曲第4番
by 安田裕隆 (04/10)
ケンペ/MPO、ブラームス/交響曲第4番
by 安倍禮爾 (04/05)
Links
安田の部屋へようこそ
アマオケ大好き、クラシック音楽大好き
鉄道の旅、音楽の旅
てつの日記PARTU
なないちのつぶやき
くまぐす音楽館2
6+1/2(ロクハン)
六弦音曲覗機関
にこらすのぐうたらブログ2
ラッパ吹きの猫〜気の音楽療法in大阪〜
Categories
21-全般(その他諸々)
(8)
21-LP/CD音楽(Clasical)
(9)
20-LP/CD音楽(Classical)
(52)
20-大阪散歩
(59)
20-奈良散歩
(33)
20-関西アマオケ演奏会情報
(15)
20-演奏会にて
(4)
20-全般(その他諸々)
(14)
18〜20-散歩(全般)
(26)
17〜20-POPs全般
(43)
19-関西アマオケ演奏会情報
(39)
19-奈良散歩
(125)
19-大阪散歩
(64)
19-演奏会にて
(17)
19-高知散歩
(23)
18〜19-LP/CD音楽(Classical)
(19)
18〜19-CD/LP/DVD音盤捕獲
(8)
19-全般(その他諸々)
(16)
18-関西アマオケ演奏会情報
(49)
18-演奏会にて
(24)
18-奈良散歩
(117)
18-大阪散歩
(60)
18-高知散歩
(48)
18-全般(その他諸々)
(15)
18-19-CD/LP/DVD音盤捕獲
(1)
17-高知散歩
(117)
17-奈良散歩
(62)
17-大阪散歩
(59)
17-散歩(全般)
(15)
17-LP/CD音楽(Classical)
(45)
17-CD/LP/DVD音盤捕獲
(10)
17-演奏会にて
(22)
17-関西アマオケ演奏会情報
(49)
17-全般(その他諸々)
(18)
16-高知散歩
(150)
16-奈良散歩
(11)
16-大阪散歩
(38)
16-散歩(全般)
(49)
16-LP/CD音楽(Classical)
(32)
16-演奏会にて
(24)
16-関西アマオケ演奏会情報
(41)
16-CD/LP/DVD音源捕獲
(8)
貧者のオーディオ
(48)
コンサートホール・ソサエティ
(28)
16-全般(その他諸々)
(12)
15-高知散歩
(123)
15-大阪散歩
(68)
15-奈良散歩
(23)
15-散歩(全般)
(41)
15-LP/CD音楽(Classical)
(43)
15-JPOP音楽
(6)
15-POPs(洋楽)全般
(7)
15-演奏会にて
(19)
15-関西アマオケ演奏会情報
(41)
15-全般(その他諸々)
(19)
15-CD/LP/DVD音盤捕獲
(11)
14-高知散歩
(92)
14-大阪散歩
(106)
14-奈良散歩
(46)
14-散歩(全般)
(29)
14-LP/CD音楽(Classical)
(52)
14-JPOP音楽
(20)
14-POPs(洋楽)全般
(22)
14-演奏会にて
(23)
14-関西アマオケ演奏会情報
(35)
14-全般(その他諸々)
(18)
14-CD/LP/DVD音盤捕獲
(14)
13-高知散歩
(86)
13-大阪散歩
(86)
13-奈良散歩
(62)
13-散歩(全般)
(36)
13-LP/CD音楽(Classical)
(71)
13-JPOP音楽
(51)
13-POPs(洋楽)全般
(30)
10〜13-関西アマオケ演奏会情報
(91)
13-演奏会にて
(21)
13-全般(その他諸々)
(40)
13-CD/LP/DVD音盤捕獲
(18)
12-高知散歩
(28)
12-大阪散歩
(73)
12-奈良散歩
(38)
08〜12-東京散歩
(538)
12-LP/CD音楽(Classical)
(64)
12-全般(その他諸々)
(56)
11〜12-JPOP音楽
(62)
11〜12-LP/CD/DVD音楽(Classical)
(74)
11〜12-散歩(全般)
(70)
11-全般(その他諸々)
(86)
10-全般(その他諸々)
(183)
05〜12-演奏会にて
(183)
07-南沙織
(7)
05〜09-全般(その他諸々)
(152)
05〜10-散歩(全般)
(55)
06〜10-LP/LD音楽(Classical)
(108)
05〜10-CD音楽(Classical)
(317)
05〜10-JPOP音楽
(177)
08〜12-POPs(洋楽)全般
(103)
05〜11-LP/LD/CD/DVD音源捕獲
(112)
mobile
(1761)
Archives
2021年04月
(6)
2021年03月
(12)
2021年02月
(9)
2021年01月
(8)
2020年12月
(6)
2020年11月
(9)
2020年10月
(7)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(10)
2020年06月
(32)
2020年05月
(44)
2020年04月
(41)
2020年03月
(36)
2020年02月
(49)
2020年01月
(68)
2019年12月
(60)
2019年11月
(62)
2019年10月
(58)
2019年09月
(49)
2019年08月
(49)
2019年07月
(45)
2019年06月
(48)
2019年05月
(57)
2019年04月
(42)
2019年03月
(60)
2019年02月
(49)
2019年01月
(64)
2018年12月
(58)
2018年11月
(72)
2018年10月
(57)
2018年09月
(55)
2018年08月
(56)
2018年07月
(69)
2018年06月
(52)
2018年05月
(62)
2018年04月
(101)
2018年03月
(73)
2018年02月
(56)
2018年01月
(93)
2017年12月
(80)
2017年11月
(58)
2017年10月
(43)
2017年09月
(42)
2017年08月
(57)
2017年07月
(44)
2017年06月
(35)
2017年05月
(46)
2017年04月
(47)
2017年03月
(48)
2017年02月
(56)
2017年01月
(61)
2016年12月
(47)
2016年11月
(36)
2016年10月
(47)
2016年09月
(32)
2016年08月
(48)
2016年07月
(40)
2016年06月
(33)
2016年05月
(45)
2016年04月
(35)
2016年03月
(39)
2016年02月
(32)
2016年01月
(41)
2015年12月
(49)
2015年11月
(43)
2015年10月
(40)
2015年09月
(44)
2015年08月
(60)
2015年07月
(45)
2015年06月
(33)
2015年05月
(51)
2015年04月
(37)
2015年03月
(38)
2015年02月
(36)
2015年01月
(51)
2014年12月
(47)
2014年11月
(46)
2014年10月
(48)
2014年09月
(47)
2014年08月
(59)
2014年07月
(60)
2014年06月
(58)
2014年05月
(51)
2014年04月
(49)
2014年03月
(65)
2014年02月
(45)
2014年01月
(44)
2013年12月
(52)
2013年11月
(56)
2013年10月
(42)
2013年09月
(40)
2013年08月
(50)
2013年07月
(51)
2013年06月
(56)
2013年05月
(63)
2013年04月
(68)
2013年03月
(79)
2013年02月
(60)
2013年01月
(50)
2012年12月
(52)
2012年11月
(47)
2012年10月
(57)
2012年09月
(40)
2012年08月
(41)
2012年07月
(37)
2012年06月
(37)
2012年05月
(38)
2012年04月
(38)
2012年03月
(46)
2012年02月
(47)
2012年01月
(46)
2011年12月
(41)
2011年11月
(47)
2011年10月
(41)
2011年09月
(48)
2011年08月
(45)
2011年07月
(46)
2011年06月
(43)
2011年05月
(57)
2011年04月
(50)
2011年03月
(49)
2011年02月
(54)
2011年01月
(57)
2010年12月
(52)
2010年11月
(48)
2010年10月
(59)
2010年09月
(48)
2010年08月
(41)
2010年07月
(43)
2010年06月
(54)
2010年05月
(72)
2010年04月
(39)
2010年03月
(19)
2010年02月
(24)
2010年01月
(29)
2009年12月
(22)
2009年11月
(28)
2009年10月
(23)
2009年09月
(21)
2009年08月
(15)
2009年07月
(19)
2009年06月
(14)
2009年05月
(9)
2009年04月
(6)
2009年03月
(20)
2009年02月
(15)
2009年01月
(22)
2008年12月
(21)
2008年11月
(22)
2008年10月
(26)
2008年09月
(24)
2008年08月
(13)
2008年07月
(14)
2008年06月
(15)
2008年05月
(18)
2008年04月
(17)
2008年03月
(23)
2008年02月
(14)
2008年01月
(22)
2007年12月
(19)
2007年11月
(21)
2007年10月
(23)
2007年09月
(25)
2007年08月
(27)
2007年07月
(30)
2007年06月
(28)
2007年05月
(27)
2007年04月
(28)
2007年03月
(26)
2007年02月
(19)
2007年01月
(20)
2006年12月
(26)
2006年11月
(21)
2006年10月
(19)
2006年09月
(22)
2006年08月
(22)
2006年07月
(24)
2006年06月
(31)
2006年05月
(32)
2006年04月
(18)
2006年03月
(16)
2006年02月
(11)
2006年01月
(8)
2005年12月
(6)
2005年11月
(6)
2005年10月
(6)
2005年09月
(13)
2005年08月
(9)
2005年07月
(6)
2005年06月
(11)
2005年05月
(9)
2005年04月
(7)
2005年03月
(13)
2005年02月
(6)
2005年01月
(6)
TOP
/ mobile
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年03月27日
土筆
2週間前、大和文華館に行く手前の土手にたくさん生えてましたが、ようやく自宅ご近所団地の土手に生えてきました
posted by fronte360 at 16:52|
Comment(0)
|
mobile
|
|
満開?
実家近所の公園のサクラが満開
幼稚園の頃から見てるけど、こんなに咲いていた記憶ないなぁ
posted by fronte360 at 16:38|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年03月22日
どろめ
今宵も「どろめ」、生しらす
たくさんの命を頂いてパワーをいただきます
posted by fronte360 at 19:24|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年03月21日
洗濯物を干していたら・・
ベランダの向こうから、ゲロ・ゲロ・・ ちょっと不気味な音が・・
って、カエルの鳴き声やん(驚)
posted by fronte360 at 16:56|
Comment(0)
|
mobile
|
|
砂肝、豆腐、キュウリ
雨上がり、洗濯機を回している間に生協までお買い物。
高知の奈半利町坂本農場の若鳥砂肝が安くて美味しそうでゲット
高知の豆腐が半額
で、帰り道の道路脇のセルフ販売所(高知では良心市と言います)で、立派なキュウリ4本100円だったので連れて帰りました。
今日はハイボールで廃人かな。
posted by fronte360 at 16:45|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年03月20日
室戸産ブリと、どろめ
20時半、高知大学北口に到着。雨。
北口とは言うものの随分離れたバイパスの大型パチンコ店の前で降り、パチンコ店の駐車場を通り抜けてマーケット・エースワンで夕食漁り。
高知産ブリと、どろめが半額
呑んで寝るしかないな
posted by fronte360 at 21:29|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年03月07日
我が家の桜は満開?
昨年、一昨年と枝を払って小振りとなりましたが、今年も小さな花を咲かせました。
サクランボの花、実が楽しみです
posted by fronte360 at 15:42|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年02月27日
ブリ、ピーマン、豚肉、玉ねぎ
今宵最後の高知の夜。
高知県産天然ブリと、ピーマンの肉詰めです。
豚肉ミンチは窪川産、ピーマンとみじん切りにして入れた玉ねぎも高知産ですよ
posted by fronte360 at 19:57|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年02月25日
どろめ
また高知にやって来ました。
今回の「どろめ」、安価です。春が近いということでしょうか
春よ来い
posted by fronte360 at 18:45|
Comment(0)
|
mobile
|
|
2021年02月14日
梅と竹
今日もいい天気でした。
ご近所の松伯美術館で淳之さんの絵を見たあと、お庭で梅を愛でて帰って来ました。
建国記念日、大阪城の梅林にも行ってましたが、緊急事態宣言何するものぞの人出。閉口しましたが、松伯はほどよい人出で落ち着けました
posted by fronte360 at 18:38|
Comment(0)
|
mobile
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>