5月10日、久しぶりに京都に出て歩きウロウロと回ってきました。
自宅に戻って歩数計を見たら、30,190歩にもなっていましたが、
変わりばえしない散歩ですが、そのいったんを順次紹介してゆきましょう。
まずは四条河原町をスタートして八坂神社を目指しました。
P5106807 posted by
(C)fronte360アーケードにぶらさがる提灯は「
鴨川をどり」
5月1日から24日にかけて先斗町歌舞練場で上演される舞踊公演ですね。
P5106808 posted by
(C)fronte360その先斗町歌舞練場はこの路地の先にあります。
夜は人がすれ違うのも大変な人出でしたが、10時過ぎなので閑散としてます。
P5106809 posted by
(C)fronte360鴨川を渡ります。
やはりまだ10時すぎなので、河原にはアベックもおりませんね。
P5106811 posted by
(C)fronte360川を渡って右(南)側には、南座
P5106815 posted by
(C)fronte360
P5106816 posted by
(C)fronte360その向かい側には、レストラン菊水のビルが建ってます。
光線のかげんで霞んで写ってますが、国の登録文化財のビルですね。
P5106813 posted by
(C)fronte360大正5年創業、側面にはこんなレリーフもはめ込まれているレトロなビルで、
気の早いことに5月9日より屋上ビアガーデンが営業されてました。
P5106814 posted by
(C)fronte360ずんすんと東山めがけて歩いて、八坂神社の楼門が見えてきました。
P5106818 posted by
(C)fronte360全国にある八坂神社や素戔嗚尊を祭神とする関連神社(約2,300社)の総本社。
元々「祇園神社」「祇園社」などと呼ばれてそうですが、神仏分離令によって
「八坂神社」と改められています。
P5106819 posted by
(C)fronte360
posted by fronte360 at 18:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
14-散歩(全般)
|

|