2014年07月07日

天理散歩2014年6月28日_石上神宮・参道

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理本通商店街を抜けて天理教本部より山の辺の道を進んで石上神宮に到着。

P6287410
P6287410 posted by (C)fronte360

森閑とした参道に入るとそっと涼しい風が吹き、気のようなものを感じて、
おごそかな気持ちになります。

P6287411
P6287411 posted by (C)fronte360

鳥居が見えてきました。
県道を外れて標識にそって歩くと自動車の停まっているあたりに出るのですね。

P6287412
P6287412 posted by (C)fronte360

いつ来ても、って3回目ですが、ここにいつも自動車が停まってます。

P6287413
P6287413 posted by (C)fronte360

石上神宮と掘られた石柱に向こうに、石碑があります。

柿本人麻呂の歌
をとめらが袖布留山の端垣の
久しき時ゆ思ひきわれは


P6287415
P6287415 posted by (C)fronte360

歌碑の文字は元暦校本による
石材は木堂町の厚志により旧内山永久寺
北門の石を用ふ
 高さニ・三米 巾一・四米
この歌碑は天理ライオンズクラブが結成四周年を
記念して山の辺道顕彰のために建立し
当宮に奉献されしものなり
 昭和四十三年四月七日
  石上神宮



posted by fronte360 at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

天理散歩2014年6月28日_山の辺の道

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理駅前より天理本通商店街を抜け天理教本部、そして山の辺の道を進みます。
ここにもこんなに学生さんが並んでますよ。

P6287401
P6287401 posted by (C)fronte360

ようやく人波が切れたので、道路の反対側に渡って歩いていると
地面にこんなプレートが埋め込まれています。

P6287402
P6287402 posted by (C)fronte360

布留の交差点を右折して県道51号線を進みます。

P6287403
P6287403 posted by (C)fronte360

川を渡って少し行くと、左手の電信柱の脇に案内表示があります。

P6287405
P6287405 posted by (C)fronte360

前回はこれを参考にして曲がったのですが、今回は県道51号線を直進。
ゆるい坂を登って進みます。 曲がった方向を見ると日本の農村風景ですね。

P6287406
P6287406 posted by (C)fronte360

ゆるい坂を上りきったところにありましたよ、ほら。

P6287407
P6287407 posted by (C)fronte360

ここより遠く生駒山を望み

P6287408
P6287408 posted by (C)fronte360

そして石上神宮(いそのかみじんぐう)へと進みましょう。

P6287409
P6287409 posted by (C)fronte360

「古事記」「日本書紀」にも記述がある古い神社で、
伊勢神宮とともに神宮号が記録されたなかでは一番古い神社であります。

posted by fronte360 at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

天理散歩2014年6月28日_天理教本部

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理駅前より天理本通商店街を抜けると天理教本部

P6287392
P6287392 posted by (C)fronte360

正面が南礼拝場、右手が東礼拝場、左手が西礼拝場ですが、
いつもながら大きさに圧倒される感じがします。

P6287393
P6287393 posted by (C)fronte360

そして今日はまた人が多く集まってきてますね。
学生さんは動員されているのでしょうか・・・でも皆さん和気あいあいみたい。

P6287394
P6287394 posted by (C)fronte360

いつもならこの真ん中を歩くのですけどはばかられるので脇道を進み
さらに道路をへだてた天理参考館の方まで歩いてゆくことにしました。
ここでもぞくぞくと集まってくる学生とすれ違います。

P6287396
P6287396 posted by (C)fronte360

ところで天理参考館はいわゆる博物館ですね。
こんど8月始めに来ると思うので、その時に覗くとして先を急ぎましょう。

P6287400
P6287400 posted by (C)fronte360

posted by fronte360 at 04:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

天理散歩2014年6月28日_天理本通

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理駅前より天理本通商店街の中を歩きます。

P6287387
P6287387 posted by (C)fronte360

長いアーケードの商店街ですが、チェーン店というのがほとんど無く、
個人経営の商店が軒を並べているのが昭和チック

P6287388
P6287388 posted by (C)fronte360

そのまま天理三島本通という商店街に繋がってますが、
ここも同じというか、よりコアな感じになってくるんですよね。

P6287389
P6287389 posted by (C)fronte360

ショーウィンドー

P6287390
P6287390 posted by (C)fronte360

場所柄、宗教関連のお店も多くなってきますしね。

P6287476
P6287476 posted by (C)fronte360

ふだん見かけないような雑誌も売っていたりします。

P6287475
P6287475 posted by (C)fronte360

そろそろ出口が近づいてきました。

P6287391
P6287391 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月01日

天理散歩2014年6月28日_天理駅前

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理駅西側の田井庄池公園より天理駅前に戻りました。

P6287380
P6287380 posted by (C)fronte360

広々とした駅前。
天理教信者さんの団体が来るせいか大変広くなってます。
振り返ると駅、2階がJR天理駅ホーム、1階が近鉄ホームですね。

P6287382
P6287382 posted by (C)fronte360

真っ直ぐ進んで、天理本通の商店街を目指しますけれど・・・

P6287384
P6287384 posted by (C)fronte360

この脇にあるのが、市制40周年を記念したモニュメント「平和のかがやき」
市民憲章「平和を愛し、友愛の心をもって、世界の人々と手をつなぎましょう」
をイメージして作製されたものとのこと。 中央の輪は地球だそうです。

P6287383
P6287383 posted by (C)fronte360

そして、ふりかえって天理駅。
駅にかかった横断幕に「天理市制60周年」と書かれてあります。

P6287385
P6287385 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

天理散歩2014年6月28日_田井庄池公園

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
まずは天理駅西側の田井庄池公園

P6287370
P6287370 posted by (C)fronte360

ここに蒸気機関車と客車が展示されています。

P6287371
P6287371 posted by (C)fronte360

D51−691、通称デゴイチ
691は昭和17年6月16日製造、昭和46年(1971年)に引退したものだそうです。

P6287376
P6287376 posted by (C)fronte360

オハ61型、大正14年に木製のオハユニ15512号として誕生し、
昭和30年11月29日に国鉄土崎工場で鋼製に改造されたのだそうです。

P6287377
P6287377 posted by (C)fronte360

桜井、和歌山、紀勢各線で活躍したとのことですが・・・けっこうボロボロ

P6287379
P6287379 posted by (C)fronte360

日本国有鉄道のマークが綺麗なのが慰めかしら。

P6287378
P6287378 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月09日

ご近所散歩(最終回)・鶴舞団地

4月26日、いい陽気に誘われて買物前にご近所の鶴舞団地を散策しました。

1960年代初頭、いわゆる公団住宅として大規模開発された団地ですが、
老朽化のために2005年度より順次建て替えが進んでいます。
最後に残ったこの北側も2014年度から第3期事業の対象となっていて、
7月以降に住民に対する説明会が開催されるそうです。

P4266771
P4266771 posted by (C)fronte360

建替えの話となってますます高齢化が進んでいます。
なんだか淋しいですね。

P4266770
P4266770 posted by (C)fronte360

51号棟前の花壇に白い花が咲いてます。 ユキヤナギでしょうね。

P4266769
P4266769 posted by (C)fronte360

さてそろそろ買物に行くとしましょう。
団地を出て、北へと向かいました。

P4266772
P4266772 posted by (C)fronte360

今回はこれにて、おしまいといたします。 

posted by fronte360 at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

ご近所散歩・鶴舞団地のネコ公園

4月26日、いい陽気に誘われて買物前にご近所の鶴舞団地を散策しました。

1960年代初頭、いわゆる公団住宅として大規模開発された団地ですが、
老朽化のために2005年度より順次建て替えが進んでいます。
最後に残ったこの北側も2014年度から第3期事業の対象となっていて、
7月以降に住民に対する説明会が開催されるそうです。

P4266766
P4266766 posted by (C)fronte360

ロケット公園を出て、老人憩いの家の脇を抜けるとき、
またもや紅葉したモミジを発見。 鮮やかですな。

P4266767
P4266767 posted by (C)fronte360

52号棟脇の公園、通称ネコ公園ですね。 野良ネコが沢山棲んでいました。
部屋で動物を飼えないご家族の方がここでネコと遊んでいた空間で、
わが子もここで遊んでいたようです。

P4266768
P4266768 posted by (C)fronte360

この公園の石組みの脇に咲くタンポポも日本固有種ですね。

posted by fronte360 at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

ご近所散歩・鶴舞団地の公園

4月26日、いい陽気に誘われて買物前にご近所の鶴舞団地を散策しました。

1960年代初頭、いわゆる公団住宅として大規模開発された団地ですが、
老朽化のために2005年度より順次建て替えが進んでいます。
最後に残ったこの北側も2014年度から第3期事業の対象となっていて、
7月以降に住民に対する説明会が開催されるそうです。

P4266755
P4266755 posted by (C)fronte360

63号棟脇の公園遊具、お休みの日なのに子どもは全く見かけません。
建替えが控えているので、お子さん連れの方の多くはいち早く、
もっと広いところへ引っ越されました。

P4266756
P4266756 posted by (C)fronte360

68号棟、ここもネットが多く張られています。
66号棟の入口のダスターシュートのコンクリートの上・・・

P4266757
P4266757 posted by (C)fronte360

69号棟脇の公園にも人っ子一人いません。

P4266758
P4266758 posted by (C)fronte360

老朽化のため取り外されてしまったブランコ・・・

P4266759
P4266759 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月06日

ご近所散歩・鶴舞団地の70号棟あたり

4月26日、いい陽気に誘われて買物前にご近所の鶴舞団地を散策しました。

1960年代初頭、いわゆる公団住宅として大規模開発された団地ですが、
老朽化のために2005年度より順次建て替えが進んでいます。
最後に残ったこの北側も2014年度から第3期事業の対象となっていて、
7月以降に住民に対する説明会が開催されるそうです。

P4266751
P4266751 posted by (C)fronte360

70号棟へと登る階段より「老人憩いの家」方面の写真、
お昼前なのに、ほんとど人とすれ違うことはありませんが、
すれ違う人の多くが軽く会釈してくれて、とてもいい時間が流れています。

P4266752
P4266752 posted by (C)fronte360

左より70号棟、74号棟、右端に写っているのは69号棟

P4266753
P4266753 posted by (C)fronte360

ハトが巣をはらないようにネットがかけられているのは
人が住んでいない部屋なのでしょうね。

P4266754
P4266754 posted by (C)fronte360

この消火栓、昭和の消火栓ですね。

posted by fronte360 at 04:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする