単身赴任時代、動坂にもあってよく利用していた「肉のハナマサ」
関西進出をしていて、西区堀江に3号店が出来たというので行って来ました。
ここって「スーパー玉出・堀江店」だったところですね。
大阪市立中央図書館帰りによく利用していました。
今回も図書館でカードの更新延長のついでに探検しに行ったのでした。
「肉の」とありますが肉屋ではなくて、生鮮食料品なども扱っている、一般客も利用できる業務用スーパー(安売りマーケット)なんですね。
「肉のハナマサ」のお気に入りは「プロ仕様」シリーズにある「はまぐりだしの素」
スープにするだけでなく、チャーハンや焼きそば、野菜炒めなどの味付けに気に行って、単身赴任時代は大いにお世話になったものでした。
単身赴任から帰任してからも出張時に捕獲したり、関東の友人などに依頼して送ってもらったりしていましたけれど、これが今でも直接手に入るかの確認ですが・・・
ちゃんとありましたよ。
ボトルのもあったけど、我が家の在庫ボトルがまだあるので、こちらを捕獲(178円)。
2025年02月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック