2022年08月03日

仏教考古学

スクーリング科目「仏像考古学」の勉強を始めました。
課題提出は寺院の伽藍が変化する背景について1000文字程度で書くもので、配布資料や動画を見れば楽勝なんですけれど、それだけではもったいない。
図書館から参考資料を4冊借りてきて、個人的にもうちょっと勉強しようと思っています。
奈良大の文化財歴史学科って、文化財のメインは古墳なんですよねぇ・・・でもね、個人的に古墳よりも仏教に興味あるんです。 せっかくのこの機会を楽しみたい気分なんですよね。
20220803_135349.jpg
posted by fronte360 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良大学通信教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック