2022年03月03日

3月3日のこと

3月3日は桃の節句、ひな祭りの日なのですが、
3月3日と聞くと、個人的に「試験日」との記憶が蘇ってきます。

 1976年3月3日、宮崎
 1977年3月3日、高知
 1978年3月3日、高知

かつて第1期校・第2期校の仕分けがされていた頃、第1期校の受験日は毎年3月3・4日と決まっていたのでした(第2期校は、3月23・24日でしたね)。

諸般の事情より3年間も受けていたのが少々みっともないですけれど、だからこそ余計に身に染みているようです。

この仕分けは1978年を最後とし、共通一次、センター試験、共通テストと入学試験は変遷していて、最近の内容はよく判りませんけれど、受験生はコロナ禍で大変ななか、各自の目標を達成してもらいたいと願っています。

posted by fronte360 at 07:15| Comment(0) | 22-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。