2020年05月09日

スウィングル・シンガーズ/ジャズ・セバスチャン・バッハ

GW明けの休日、夕方から雨の予報。

それに従い早朝散歩を決行、朝7時半に自宅に戻ってきたときには 12,000歩弱を達成。
朝食にはパスタを茹で、カルボラーナとし、フランパンやいつものバナナ+ヨーグルトでお腹いっぱいになって、気分が悪くなったりして、ほどほどにしないといけませんね(GW明け出勤のストレス解消でしょうが)。

昼メシは抜いて、実家に昼すぎに行って用事を済ませて4時前には帰宅。
ようやくお腹もすいてきたので、疲労回復の豚肉を新タマネギと冷凍ホウレンソウでソテーして、ポン酢で頂きました。 今日はこの2食で十分でしょう。

5時には予報通り雨も降りだし、外はまだ明るかったですすが早めにウィスキーをロックで頂きながら、ステレオに火を入れました。
聴いているのは、スウィグル・シンガーズ!!
1963年のデビュー・アルバム「ジャズ・セバスチャン・バッハ」
ダバダバ・・・と唄うコーラス、ちょうどクラシック音楽を聴き始めた1971年頃、日本でも流行ってましたよね。

バッハの音楽がジャズにも似合うのは、ジャック・ルーシェ・トリオの演奏でも分かりますけれど、8人編成のコーラスになると、より細部まで音楽息吹が伝わってくるようです。 人間の声って素晴らしいですね。

P5092769
P5092769 posted by (C)fronte360

Side A
 フーガ ニ短調(「フーガの技法」より)
 コラール前奏曲第1番
 G線上のアリア
 前奏曲 ヘ短調(平均律クラヴィア曲集」第1巻より)
 ブレエ(イギリス組曲」第2番より)
 フーガ ハ短調(平均律クラヴィア曲集」第1巻より)
 フーガ ニ長調(平均律クラヴィア曲集」第2巻より)

Side B
 前奏曲 第9番(平均律クラヴィア曲集」第2巻より)
 シンフォニア(パルティータ第2番より)
 前奏曲 ハ長調(平均律クラヴィア曲集」第2巻より)
 カノン
 インヴェンション ハ長調
 フーガ ニ長調(平均律クラヴィア曲集」第2巻より)

ジャケット表紙には「A UNIQUE JAZZ VOCAL TREATMENT OF JOHANN SEBASTIAN BACH BY THE CREATIVE SWINGLE SINGERS」と書いてあり、裏面のにはサブ・タイトルとして「〜コーラス技法のすべて〜」なんて書いてます。

調べてみると、このレコードは 2005年06月30日に梅田駅前ビル地下のDISC-JJで捕獲したものでした。
スウィングル・シンガーズの正確無比なコーラス、凄いなぁ、と思っていた青春時代の音楽、中古レコード屋さんで見つけるとついつい買ってしまいます。


posted by fronte360 at 18:32| Comment(0) | 17〜20-POPs全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。