早朝散歩 with 買物(24h営業の大型ディスカウントスーパー、早朝に行くと人が少ないのですが、先日昼前に行ったらレジは30分待ち)、朝7時半には 10,000歩を確保して戻ってきました。
ゆったりとした朝食を採った後、洗濯をし、夕食の仕込みをし、玄関に置いている金魚の水槽の水交換もし、のんびりした休日ライフ。
コロナ禍で、気分はちょっとどんよりしてしまいがちですが、爽やかな音楽で気分を上向けましょう。
取り出したのは、渡辺貞夫。 ナベサダさん、御年87歳ですが現役で頑張っておられるようですね。
そのナベサダさんが一番輝いていたのが、デイブ・グルーシンと組んでいた時代でしょう。 その中より、今日の気分に近いのはこの「Morning Island」でしょうか。
「カリフォルニア・シャワー」や「マイ・ディア・ライフ」のようなインパクトは少ないですけれど、落ち着いた雰囲気で静かに盛り上がります。
調べていたら「ダウン・イースト」は資生堂化粧品ブラバスの宣伝(出演:草刈正雄)で使われていたようですが、印象に残ってませんでした。 ⇒ ココ

P5032759 posted by (C)fronte360
Side A
モーニング・アイランド
ダウン・イースト
セレナーデ
ウィ・アー・ジ・ワン
Side B
ホーム・ミーティング
サダオのための小さなワルツ
サンバ・ド・マルコス
イナー・エムブレイス
渡辺貞夫(as,sopranino,fl),Dave Grusin(p,elp,perc),
Jeff Mironov(elg),Francisco Centeno(elb),Steve Gaod(ds),
Rubens Bassini(congas,perc),Eric Gale(elg,A-2,B-1),with brass and strings
1979年3月 A & R Recording Studios,New York City