2020年01月08日

龍野遊歩20200105_龍野城へ

青春18きっぷが1回分残っていたので、たつの市に行ってきました。
三木露風の「赤とんぼ」より「赤とんぼの里」とか「童謡の里」ですね。
今回、ここの赤とんぼ文化ホールで、西播磨交響楽団の演奏会もあります。
その前、龍野の散策をすることにしました。 揖保川を渡って市街地へ。

P1051379
P1051379 posted by (C)fronte360

橋を渡り切った先、こんな建物が角に立ってました。 「庫金用信路姫」。
レトロな風情のあるこの角より、下川原商店街を歩きました。

P1051380
P1051380 posted by (C)fronte360

正月明け早々のせいかお店はほとんど閉まってました。 残念。

P1051381
P1051381 posted by (C)fronte360

播磨の小京都ですか・・・

P1051382
P1051382 posted by (C)fronte360

ここは消防団のようです。

P1051383
P1051383 posted by (C)fronte360

レトロ・モダンな建物ですね。
「うすくち龍野醤油資料館・別館」

P1051385
P1051385 posted by (C)fronte360

ここより坂を登ってゆき、龍野城を目指しました。

P1051387
P1051387 posted by (C)fronte360

三木露風の生家、ここも見学できるようですが、まずはお城へ。

P1051388
P1051388 posted by (C)fronte360

P1051390
P1051390 posted by (C)fronte360

門をくぐります。

P1051391
P1051391 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 18〜20-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。