2019年04月26日

奈良散歩20190407_宇陀本郷地区へ:阿紀神社

2019年の15回目、榛原駅長お薦めフリーハイキング
「街並みを眺め時代を感じよう。宇陀松山地区へ」の参加記録。
宇陀川沿いを歩いて宇陀松山地区、続いて本郷地区の又兵衛桜を目指します。

P4071306
P4071306 posted by (C)fronte360

天益寺を出て、阿紀神社に立ち寄りました。

P4071314
P4071314 posted by (C)fronte360

阿紀神社(あきじんじゃ)
所在地:宇陀市大宇陀迫間
祭神:天照大神・秋田比売神・邇邇杵神・八意思兼神・天之手力男命(合祀祭神:天水分神・菅原道真公・不詳神・金山彦神・金山姫神)
創祀:応永31(1424)年
文化財:なし。
特徴:本殿(神明造)神門、端籬、社務所、能舞台
由緒:不詳
垂仁天皇の御代皇女倭姫命が天照大神を祀った宇多の吾城(阿騎)宮が起こり。神明造りの本殿と非常に珍しい能舞台があり、寛文年間から大正時代にかけて能楽興業が行われていた。現在は、当時を偲び、毎年6月中旬に「あきの螢能」が開催され、能の最中に明かりをおとし、螢が闇に放たれる瞬間は見る者を魅了する。
(宇陀市観光協会情報サイト「阿紀神社(あきじんじゃ)」より)

P4071307
P4071307 posted by (C)fronte360

P4071308
P4071308 posted by (C)fronte360

P4071313
P4071313 posted by (C)fronte360

本殿にお参り

P4071309
P4071309 posted by (C)fronte360

P4071310
P4071310 posted by (C)fronte360

能舞台

P4071312
P4071312 posted by (C)fronte360

第27回あきの螢能(宇陀市ホームページ「イベントカレンダー」より)

P4071314
P4071314 posted by (C)fronte360

P4071317
P4071317 posted by (C)fronte360

阿紀神社を出て、天益寺のしだれ桜をまた愛でました。



posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 19-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。