その第2回として1月13日(土)に「謹賀新年 今年も初詣は住吉大社へ」
に参加してきました。
近鉄南大阪線阿部野橋駅より3Km歩いて天下茶屋跡、そこからまた2Km歩き、
住吉大社にやってきました。 第1本宮の所から、若宮八幡宮に行く手前、
人が大勢おりました。

P1139558 posted by (C)fronte360
五所御前(ごしょぜんまえ)で、五大力石を探している人たちでした。

P1139559 posted by (C)fronte360
この玉垣の向こうの小石に「五」「大」「力」と書かれた石があるらしく、
それを一組集めると心願成就のご利益があるそうです。
ここより奥のほうに行くと「初辰まいり」の旗と大きな楠があって

P1139561 posted by (C)fronte360
ここで「しょうが湯」の振る舞いを頂き、身体が暖まりました。

P1139562 posted by (C)fronte360
力を得てぐるっと一巡りしてみましたが、色々とあるのでよく判りません。
ちょっと時間もないしな・・・

P1139565 posted by (C)fronte360

P1139566 posted by (C)fronte360
ハイキングはまだ続きますので、先を急ぐことにしました。

P1139570 posted by (C)fronte360
今度は反橋(太鼓橋)を渡らず、水面に写る太鼓橋を見て次へと急ぎました。
このほうが渡るよりもいいですね。

P1139572 posted by (C)fronte360
【関連する記事】
- 大阪散歩20191019_食い倒れのまちと、三社めぐり:今宮戎へ
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・帰路
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・コリアンタウン
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・御幸森天神宮
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・四天王寺
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・一心寺
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・茶臼山
- 大阪散歩20181215_冬のコリアンタウンへ・スタート
- 大阪散歩20180915_古墳発見!歴史を感じて散策への旅!:心合寺山古墳
- 大阪散歩20180915_古墳発見!歴史を感じて散策への旅!:二本松古墳