半年ぶりの高知旅行の目的は、7月の第3土日に催される「絵金まつり」。
「絵金蔵」を鑑賞したあとは、街歩きして、高木酒造の酒蔵見学です。

P7157055 posted by (C)fronte360
説明される方はおらず、勝手に中に入って、説明板を読んで回ります。

P7157056 posted by (C)fronte360
蒸煮原料冷却機(昭和45年12月、永田醸造機会株式会社製)

P7157058 posted by (C)fronte360
薮田式沪過圧搾機制御盤

P7157062 posted by (C)fronte360
作業確認チェックシートが貼ってありますね。
日、確認者、場所、確認項目、確認欄・・・
品質管理(ISO9001)を生業としていた時もあるので、なんだか嬉しいな。

P7157064 posted by (C)fronte360

P7157065 posted by (C)fronte360

P7157067 posted by (C)fronte360

P7157066 posted by (C)fronte360
そしてあちらこちらに「松尾大社」のお札が貼ってありましたよ。

P7157057 posted by (C)fronte360