早々に用事を済ませ、柳町商店街の入口にある本家菊屋で休憩したあと
いったん近鉄郡山駅に戻ってから、駅の反対側へと向かいました。

P7086968 posted by (C)fronte360
この道をまっすぐ進んで突き当たったT字路を右、
線路渡ってしばらく歩いてゆくと、金魚を養殖している池が見えてきます。

P7086969 posted by (C)fronte360
細い道に入っていったところに金魚マークの付いた家がありますね。

P7086971 posted by (C)fronte360
金魚を扱っている業者さんでした。

P7086973 posted by (C)fronte360
とっても蒸し暑い昼下がり、目的地目指して歩いてゆきました。

P7086976 posted by (C)fronte360
手遅れかもしれませんが、23日のコンソートがありました。
クランクレーデです。
☆演奏会日時:2017年7月23日(日)午後3時開演
☆会場:伊丹アイフォニック・ホール
☆管弦楽:クランクレーデ
☆指揮:藤田 謹也
☆ピアノ独奏:岩城 智由理
☆入場料:1,000円
☆プログラム🎻
1.ルイジ・ボッケリーニ作曲/ルチアーノ・ベリオ編曲
「マドリッドの夜の帰営ラッパ」
2.セルゲイ・プロコフィエフ作曲
「ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26」
3.グスタフ・マーラー作曲
「交響曲第10番 嬰ヘ長調 アダージョ」
4.リヒャルト・シュトラウス作曲
「ばらの騎士組曲」
手遅れかもしれませんが、23日のコンソートがありました。
クランクレーデです。
☆演奏会日時:2017年7月23日(日)午後3時開演
☆会場:伊丹アイフォニック・ホール
☆管弦楽:クランクレーデ
☆指揮:藤田 謹也
☆ピアノ独奏:岩城 智由理
☆入場料:1,000円
☆プログラム🎻
1.ルイジ・ボッケリーニ作曲/ルチアーノ・ベリオ編曲
「マドリッドの夜の帰営ラッパ」
2.セルゲイ・プロコフィエフ作曲
「ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26」
3.グスタフ・マーラー作曲
「交響曲第10番 嬰ヘ長調 アダージョ」
4.リヒャルト・シュトラウス作曲
「ばらの騎士組曲」
もう一つ、大阪モーツァルトアンサンブル
「モーツァルトとクラリネットの出会い」
日時:2017年7月22日(土)午後2時開演
会場:豊中市立アクア文化ホール
クラリネット独奏:竹内 久力
交響曲 第3番 変ホ長調 KV 18
ディヴェルティメント 第1番 変ホ長調 <第2版> KV 113
クラリネット協奏曲 イ長調 KV 622
交響曲 第40番 ト短調 <第2版> KV 550
ホームページから1800円を1000円に割引するクーポンあり。