2017年07月10日

奈良散歩20170701_大和郡山城・柳沢神社

7月1日(土)午後、2週連続でヤボ用があってふたたび大和郡山に。
堀を渡って大和郡山城内、柳沢神社に向かいました。

P7016921
P7016921 posted by (C)fronte360

お堀の水も石垣も緑一色。

P7016923
P7016923 posted by (C)fronte360

早朝に雨が降って蒸し暑い日でしたが、
何故かウグイスがホーホケキョ!って盛んに啼いてましたね。

P7016924
P7016924 posted by (C)fronte360

左側にあるのが柳沢神社の社務所。
ここは柳沢藩の開祖・柳沢吉保を祀っておられます。
柳沢吉保といえば、単身赴任時代に居住した文京区の六義園は吉保の邸宅で、
ここに来たのも何かの縁でしょうか。

P7016926
P7016926 posted by (C)fronte360

郡山には吉保の長男吉里が甲府よりお国替えでやってきて
大和、近江、河内、伊勢四ヶ国で十五万石の郡山藩初代城主となりました。
な〜んて話を写真の右側に写っているテントの中より出てこられた
無料のガイドさんよりお聞きしながら城内をめぐることになったのでした。



posted by fronte360 at 04:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック