6月3日(土)午後、大阪ガスの方と器具交換の相談などで半日潰れたので、
買い物に出るついでに大阪市立中央図書館まで足を延ばすことにし、
久しぶりに土佐稲荷神社にも行ってきました。
P6036844 posted by (C)fronte360
石灯籠の中にお昼寝しそうなネコちゃんを邪魔しても何なので
当方も退散して、図書館に向かいましょう。
P6036848 posted by (C)fronte360
こちらの参道脇の石灯籠は、山内豊敷公奉納のもの。
写真では1つしか写ってませんが、ちゃんと左右に対になって残っています。
P6036849 posted by (C)fronte360
いったん境内の外に出て本社殿を望みました。
P6036850 posted by (C)fronte360
お参りの親子連れがいらっしゃっいました。
現在でも地元の方に篤く信仰されているようですね。
P6036852 posted by (C)fronte360
ちょっと気持ちも軽やかになって図書館に向かいました。 おしまい。
2017年06月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック