本年もどうぞよろしくお願いいたします。

PC025171 posted by (C)fronte360
さて今年は干支が一巡、ついに現役引退の年となりました。
既に5年前には役職離任を迎え、給料3割カットとなっていますが、
子会社での業務都合上マネージャー職を続けてきましたがそれもお役御免。
(のはず・・・後任がいないようだけど)
会社生活ともオサラバ、大好きな高知の土地に引っ越して再スタート・・・
そんな夢を見ていましたが現実はそんなに甘くなく、年末からのドタバタ?
というか来るべきものが来たといった感じで慌ただしくなってしまいました。
でも今の職場は恵まれていて、そんな融通も効かせてもらえるのが幸いです。
すべては自分一人の力で成せるのではなく、人に囲まれ人に生かされている、
それを改めて知った年末でもありました。
今年は酉年、さらに皆さんのお力添えもって羽ばたいてゆけたらと思います。
そして世の中も皆が助け合ってより良い社会になることを願っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しております。
本年もよろしくお願い致します。
今年で現役引退されるとのことですか。本当にお疲れ様です。
もし引退されてお時間がおありならば、安田さんとの10年ぶりの再会が実現できるかも?と思いました。
とはいえ、高知での再スタートが最優先ですよね。
今年も魅力ある記事を発信し続けてください!
明けましておめでとうございます。
そうですか、現役を引退される、ということでしたか。
最近は活動の中心は高知のようですので、そちらへ完全に移られて、思い通りの活動がフルにできることは良かったですね。
私もこちらをボチボチ見ている程度ですが、また今年もお元気で過ごされますように。
おくればせながら、明けましておめでとうございます。
この3連休を利用して、余った青春18きっぷで、高知にやってきました。
3連休の両端が移動日、中日の1日のみが高知、しかも生憎の雨でしたが
やはり高知は気楽になれる良いところでした。
さて9月末で現役引退となりますが・・・
事情もあって現状と同じ仕事で定年後再雇用の道を歩まねばなりません。
いつまで続くか、満了は5年後の5月ですけれど。
5年後にいまの高知のベースがあるか、事情も好転しているか・・・
はなはだ心もとない状況ですが、希望をもってゆきたいと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。