本当なら高知に居たはずだが、台風接近で順延としていきなり空いた1日、
大阪歴史博物館の常設展に行ってきました。
常設展示、エスカレータで9階に降りるとそこは中世近世のフロア。
水都大坂の案内のあとは江戸時代の資料展示となります。

P9164750 posted by (C)fronte360
向こうに大きな船みたいなのがありますね。

P9164752 posted by (C)fronte360
これはお祭りで使う山車でしょうね、御座船と書かれています。

P9164753 posted by (C)fronte360
大坂にもこんな立派なものがあったのですね。
大坂商人のパワーを感じます。

P9164755 posted by (C)fronte360
精巧な彫り物が満載、いやぁ立派ですわ。

P9164756 posted by (C)fronte360

P9164757 posted by (C)fronte360

P9164754 posted by (C)fronte360