2015年08月25日

高知散歩20150806_山内容堂邸跡

8月5〜9日、早めの夏季休暇いただいて、また高知に行ってきました。
6日木曜日、木曜市の立つ県庁前より歩いた突き当りは鷹匠公園。

P8061318
P8061318 posted by (C)fronte360

山内容堂公が6歳から22歳で藩主になるまで住んでいた邸宅跡です。
その横に建つ三翠園ホテル

P8061319
P8061319 posted by (C)fronte360

1867年2月、薩摩藩主島津久光の使者として訪れた西郷隆盛、吉井友実らと
山内容堂が会見をした散田邸。 これからの国の形について話し合ったと言われ、
その場所に今は三翠園ホテルが建っているのですね。

P8061320
P8061320 posted by (C)fronte360

三翠園ホテルの門の脇に、旧山内家下屋敷長屋展示館。
門をくぐると、こんな感じ

P8061322
P8061322 posted by (C)fronte360

無料で中を見ることができます。

P8061321
P8061321 posted by (C)fronte360

内部は写真撮影禁止なのですが、
幕末・維新における高知の偉人などの展示などがありました。

P8061323
P8061323 posted by (C)fronte360

建物は復元されたそうですが、どの部屋が何に使われていたとかなど
不明であるようなことも書いてありましたね。



posted by fronte360 at 04:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 15-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック