例年この時期にある休日出勤のあとに造幣局の通り抜けに行っていましたが、
今年は年次休暇消化に合わせ、最終日の4月15日に行ってきました。
この日も安定しない天気、午後3時過ぎ、残念ながら小雨の中でのお花見です。
P4150499 posted by (C)fronte360
「福禄寿(ふくろくじゅ)」
東京荒川堤にあった大島桜系の里桜で、花は淡紅色で、花弁は波打つようなしわがあり、かたい感じがする。花弁数は15〜20枚あり、大輪として代表的なものである。
P4150500 posted by (C)fronte360
P4150503 posted by (C)fronte360
P4150502 posted by (C)fronte360
「松月(しょうげつ)」
東京荒川堤にあった名桜で、平野神社の平野撫子に似ている。花は最初淡紅色で、次第に白色となり、花弁数は25枚程で、葉化雌しべがある。
P4150504 posted by (C)fronte360
P4150505 posted by (C)fronte360
「糸括(いとくくり)」
江戸時代から知られている桜で、花は淡紅色、花弁数は10〜15枚ある。
P4150507 posted by (C)fronte360
P4150506 posted by (C)fronte360
2015年04月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック