いつも休日の朝にはステレオ前に鎮座し、宗教音楽など聴いているのだが・・・
このところ長男が戻ってきて、ステレオ部屋を占拠している。
このためレコードの話題は出せないが、休日は大阪市の図書館に足しげく通い、
借りたCDを楽しんでます。
昨日は今里にある東成図書館を訪問したあと、天王寺図書館まで歩きました。
東成図書館の最寄駅は地下鉄今里駅ですが、近鉄今里駅と鶴橋駅の中間あたり、
いつもは鶴橋駅より歩いて訪問します。
P3210144 posted by (C)fronte360
平成23年1月、東成区民センター8階に移転・開館して、真新しいですね。
ちなみに1階は市バス待機場。 もともとここは大阪市電の今里車庫らしく、
市バスの営業所であったようです。
P3210141 posted by (C)fronte360
ちょっともやってますけど、8階エレベータホールからの眺めは抜群で・・
中央をよく見ると、大阪城が写ってます。 望遠にするとよく判りますね。
P3210142 posted by (C)fronte360
所蔵するCDは 2,346枚、DVDは 485枚と少なめですが、落語が半分かな、
かなり充実してますし、ここは他館と違い、開架しているCDはサンプルで、
これをカウンターに差し出すと、カウンター奥の棚よりCDを出してきます。
新しい図書館だけあって、数は少ないですが新しいCDが多い印象です。
亡くなった米朝師のCDも多数ありましたが、この日はクラシックを3枚、
最近ちょっとハマり気味のオットー・クレンペラーのベートーヴェンを2枚と、
クイケン四重奏団のハイドンの弦楽四重奏曲を借りて退出しました。
P3210145 posted by (C)fronte360
図書館の斜め前にライフというスーパーマーケットがありますが、
そこの脇にこんな看板があるのですね。
前回来た時に気付いて、今回天王寺図書館に向かう前に行ってみました。
P3210146 posted by (C)fronte360
平野川、あいかわらず汚い川ですが、広報の掲示板でも問題視しているみたい。
改善を期待します。
P3210147 posted by (C)fronte360
千日前通りより、この路地に入ります。 ディープ大阪。
ちょっと歩いた右側にはこんな長屋もまだ残っているのですね。
P3210148 posted by (C)fronte360
先ほどの道を歩いてゆくと、向こうに風呂屋さんの煙突。
P3210149 posted by (C)fronte360
手前の電信柱のところを左に折れて入ってゆきますと・・・ありました。
伝正院の門前に「此付近 松下幸之助起業の地」の石碑と説明板。
P3210150 posted by (C)fronte360
説明板を読むと、かの有名な松下式ソケットを事業化するためにこの地で起業、
四畳半と二畳の借家が、東成郡鶴橋町大字猪飼野1399・1400番地
現在の、東成区玉津二丁目7および14にあったそうです。
P3210152 posted by (C)fronte360
この伝正院があるのが玉津二丁目14
さっき曲がってきて風呂屋の煙突のあった角が玉津二丁目7でありました。
東成・生野(旧・猪飼野)は古代から先進的な技術者の集まった土地で、
この地の「もの作り文化」を顕彰するため、松下幸之助氏の生誕200年にあわせ
この地に建立されたそうです。
2015年03月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック