3月8日、演奏会のために川西市のみつなかホールへ行った帰り。
池田駅前まで歩いて、池田をミニ散策。
駅前、サカエマチ商店街のアーケードを抜け、お城を発見して行ってみました。
P3080013 posted by (C)fronte360
あとで判ったのですが、これは天守閣ではなくて展望台だそうです。
池田氏の居城・池田城跡にありますが、戦国時代に廃城となって資料が無く、
史実に基づいたものではなくイメージとしてデザインされたのだそうです。
P3080012 posted by (C)fronte360
平成元年から4ヵ年をかけて発掘調査されて遺構を復元したそうで、
日本庭園も整備されて平成11年に城跡公園として完成されたようです。
P3080010 posted by (C)fronte360
鹿児島紅梅、紅色の綺麗な花が咲いてました。
P3080020 posted by (C)fronte360
こちらはサクラ、十月桜、という桜も咲き始めてましたけど、
撮った写真はいずれもピンボケ・・・残念ですが、これで許してくださいな。
でも今年初めて見たサクラじゃないかな。
P3080008 posted by (C)fronte360
お城、いや展望台に登ってみましょうかね。
2015年03月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック