2015年01月16日

EL&P 、 レディース・アンド・ジェントルメン

EL&P と書いて
エマーソン、レイク & パーマー と言える人は同世代ですね。

週末の今宵は、EL&Pのライブ・アルバムで疲れを癒しています。
EL&Pの結成4周年記念アルバム、かつ彼らの全貌がわかるベスト盤です。
「展覧会の絵」を除いて、となりますけれど・・・

P1169601
P1169601 posted by (C)fronte360

EL&P、Ladies and Gentlemen

Side A
 ホウダウン
 聖地エルサレム
 トッカータ

Side B
 タルカス
  噴火
  ストーンズ・オブ・イヤーズ
  アイコノクラスト
  ミサ聖祭
  マンティコア
  戦場〜エピタフ

Side C
 タルカス
  アクアタルカス
 石をとれ〜  スティル…ユー・ターン・ミー・オン〜ラッキー・マン

Side D
 ピアノ・インプロヴィゼイション
 石をとれ
 ジェレミー・ベンダー〜シェリフ

Side E
 悪の教典♯9 第1印象

Side F
 悪の教典♯9 第2印象
 悪の教典♯9 第3印象

  Emerson Lake & Palmer

LPレコード3枚組、6面の大作です。
1973〜1974年にかけて行われたワールド・ツアーの中からライブ音源ですが、
主には1973年11月、ロスアンゼルスのアナハイムで行われた2日間が音源。
とにかく、これを全て聴けばコンサートの模様が判るレコードです。

Side D「ジェレミー・ベンダー〜シェリフ」 高校生時代からのお気に入りで、
Thank You ! と、ライブ感も満載。 いいですね。
この頃がEL&P全盛だったのでしょう、

とにもかくにも、これで一気に高校時代にタイムスリップ。
音楽の力は素晴しい。


posted by fronte360 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 15-POPs(洋楽)全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック