2014年07月09日

天理散歩2014年6月28日_石上神宮・拝殿

6月28日(土)、天理での演奏会に先立ってちょっと散歩してみました。
天理本通商店街を抜けて天理教本部より山の辺の道を進んで石上神宮に到着。
楼門をくぐって拝殿前に進みます。

P6287428
P6287428 posted by (C)fronte360

この楼門は鎌倉時代末期、後醍醐天皇の文保2年(1318年)建立だそうで、
重要文化財に指定されています。

P6287429
P6287429 posted by (C)fronte360

明治初年までは鐘楼門として上層に鐘を吊るしていたそうですが、
「神仏分離令」により取り外され、売却されたとのこと。

P6287443
P6287443 posted by (C)fronte360

石上神宮は、日本最古の神社の一つで、物部氏の総氏神、
健康長寿・除災招福などの守護神として信仰されてきました。

P6287442
P6287442 posted by (C)fronte360

何と言ってもここで有名なのが七支刀(しちしとう)でしょう。
拝殿の奥、禁足地の地中深くに埋められていると伝えられていた布都御魂剣、
明治初頭に行われた発掘調査の結果、勾玉、剣、矛などと共に発見されました。

P6287430
P6287430 posted by (C)fronte360

それまでこの神社には拝殿のみで本殿はありませんでしたが、
この剣を祀るために、本殿が造られたのでした。


posted by fronte360 at 04:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック