奈良方面への改札前に立ちますと・・・ トライくん
ゆるキャラブームの前よりシンボルになっているんじゃないかな。

P6147275 posted by (C)fronte360
調べたら、平成3年に東大阪市が「ラグビーのまち」を表明したことより
翌平成4年1月に市民公募で生まれたのだそうです。
「力強さ・たくましさ」「連帯性・団結力」「友情・すがすがしさ」
ラグビーというスポーツが持つそんなイメージが感じられますね。
ところでトライ君の右後ろ・・・ 野菜の直売場のようです。
さっそく行ってみることにしました。 好きなんですよね、野菜の直売場。

P6147276 posted by (C)fronte360
JAグリーン大阪による直売場のようです。
おお、地元東大阪のものだけでなく、大阪近隣の野菜も扱っているようで、
泉州産の無農薬のタマネギをゲットしましたぜ(大2個で150円也)。

P6147278 posted by (C)fronte360
トマトは沢山あったけど、これから歩くので潰れてはいけないのでパス・・・
中に入ると、地元大阪のお米(きぬひかり)もあったし、全国の野菜もあって、
なかなか面白かったな。 鳥取産のブロッコリーが100円だったのでゲット。

P6147277 posted by (C)fronte360
また機会を見つけてやってくることにしましょう。