今年の5月GWは、事務所移転事務局で忙殺されて行けなかった高知。
事務所もなんとか落ち着いてきたので、お休みを頂いて高知へ。
5月24日、竹林寺・50年に一度のご開帳の文殊菩薩さまへお参りしたあと、
牧野植物園に入り、温室を出るとそこは南園です。
P5247099 posted by (C)fronte360
通路には色々なヤマアジサイの花が咲いてましたよ。
P5247093 posted by (C)fronte360
ちょっと小さくて可憐な感じがするのがいいですね。
自己主張しすぎない感じ。
P5247094 posted by (C)fronte360
下のは「九重山」という品種らしいです。
P5247096 posted by (C)fronte360
こちらは「紅」とか、いろいろと種類があるんですね。
P5247098 posted by (C)fronte360
写真を撮りながら降りてゆくと、こんな囲いがありました。
「日本伝統園芸鑑賞園」
P5247100 posted by (C)fronte360
五台山花絵巻の今年は、日本の美意識と栽培技術の粋を集めた
伝統園芸植物コレクションであります。 こちらは「杉」
P5247102 posted by (C)fronte360
そして「南天」、難を転じるとして重宝されてますね。
P5247104 posted by (C)fronte360
こちらはご存知「松」
P5247106 posted by (C)fronte360
竹林寺の秘仏本尊のご開帳に合わせ、歴史ある五台山の地で和の草木花々。
いにしえから日本人の心をとらえる伝統園芸植物ですが・・・
地味に感じてしまうのはまだ若造ってこと??
2014年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック