2014年06月02日

高知散歩2014年5月・五台山竹林寺

今年の5月GWは、事務所移転事務局で忙殺されて行けなかった高知。
事務所もなんとか落ち着いてきたので、お休みを頂いて高知へ。

2日目の5月24日、高知駅前10時発のMY遊バスでまず五台山展望台。
高知市街を一望したあと、いよいよ竹林寺へ向かいましょう。

P5247025
P5247025 posted by (C)fronte360

本尊文殊大菩薩 平成のご開帳

P5247026
P5247026 posted by (C)fronte360

50年に一度のご開帳、春のご開帳は5月25日まで
これに合わせるように今回高知にやってきたのであります。

P5247028
P5247028 posted by (C)fronte360

いよいよ境内に入りましょう。 何度も来てますが、わくわくします。

P5247029
P5247029 posted by (C)fronte360

角々にはお寺の方が立たれていますが、
もっと人で溢れているかと思いきや、いつものような落ち着きを感じます。

P5247030
P5247030 posted by (C)fronte360

P5247032
P5247032 posted by (C)fronte360

P5247033
P5247033 posted by (C)fronte360

五重塔、もとは三重塔だったそうですが、明治32年の台風で倒壊、
昭和55年に総高31.2mの五重塔として復興されたそうです。

P5247034
P5247034 posted by (C)fronte360

いよいよ本堂・文殊堂、意外にも人が少なくて安心しました。

P5247036
P5247036 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック