事務所もなんとか落ち着いてきたので、お休みを頂いて高知へ。
2日目の5月24日、高知駅前・朝10時発のMY遊バスに乗り五台山へ。
まずは五台山展望台で下車。

P5247009 posted by (C)fronte360
ライオン宰相と呼ばれた濱口雄幸の銅像

P5247010 posted by (C)fronte360
幸雄と命名されるも、父親が出生届を出しに役所に行く途中で酒を飲み、
役所に着いたときは酩酊状態、誤って名前を前後逆に記入した届が受理され、
雄幸となったことなども記されておりました。 なるほどね。 高知らしい??

P5247011 posted by (C)fronte360
ここに来たら五台山展望サービスセンター屋上の展望台へ行かねば。
なおここは「五台山ロープモノレール」の山頂駅を改装した建物らしいです。

P5247014 posted by (C)fronte360

P5247013 posted by (C)fronte360
高知の街が一望できるスポットです。
夜も開放されているらしく、恋人とのデートスポットであるそうな・・・
鍵が無数にかけられているのがそれを物語っていますね。

P5247018 posted by (C)fronte360
望遠にして高知城をキャッチ

P5247019 posted by (C)fronte360
こちらは桟橋のわんぱーくこうち
子供向けの動物園・遊園地・アスレチックなどのある施設ですね。

P5247020 posted by (C)fronte360
いよいよここからあの塔のあるところに向かいましょう。

P5247016 posted by (C)fronte360