2014年05月22日

京都散歩・京都文化博物館、中京郵便局

5月10日、久しぶりに京都に出て歩きウロウロと回ってきました。

四条河原町での待ち合わせに間に合い、食事をしてから京都文化博物館へ。

ここで開催していた「光の賛歌 印象派展」を鑑賞するのが主目的でしたが、
会期末まであと1日なのにすごい人出。 酸欠になりそう・・・
ささっと見て出て、フィルムシアターでラスト30分しか観れなかったけど、
「噂の女」(1954年、溝口健二監督、田中絹代、久我美子)が良かったな。

P5106914
P5106914 posted by (C)fronte360

京都文化博物館の別館は、日本銀行京都支店だったところで、
建物は国の重要文化財ですね。

P5106915
P5106915 posted by (C)fronte360

なおこちらは西角に建っている中京郵便局。

P5106916
P5106916 posted by (C)fronte360

1902年(明治35年)建設のネオルネサンス様式の洋館ですが、
外壁のみ残して内部は1978年(昭和53年)に改築されています。
今では景観を残す一般的な方法ですが、この建物が最初だったそうですね。
京都市の登録有形文化財。

posted by fronte360 at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック