2014年04月26日

スズランが咲いていた

事務所移転もあと1週間となり、職場も慌しくなってきました。
世間はGWの始まりとのことですが、GW後半に引越しを控えているため、
出勤すれば仕事はいくらでもありますが、この土日は最後の休暇としています。

P4266778
P4266778 posted by (C)fronte360

昨年買ったスズラン、花が終って鉢から出して玄関脇に植えましたが、
気付いたら2つほど花を咲かせていました。
いつも慌しく会社に行き、疲れて帰ってくるので気付きませんでした。

帯広での学生時代、キャンパス裏手の売買川にはスズランが自生してました。
毎年6月頃だったでしょうか、学校生協ではスズランの鉢植えを販売していて、
毎年それを買い、気になる女の子に宅配便で送っていたこともありましたな。

なお日本スズランの生息南限は奈良県宇陀市とのことですが、
当方の玄関脇に植わっているのはもちろん観賞用の西洋スズランです。

最後の骨休め、次の月曜から5月9日まで連続出勤、早朝深夜も覚悟してます。

posted by fronte360 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック