2014年03月18日

ミシェル・プラッソンのCD頂きました(その2)

昨年1月、Nさんよりミシェル・プラッソンのCDを8枚頂いてましたが、
今日またやって来られて、渡し忘れがあったので・・・と追加2枚頂きました。

IMGP8649
IMGP8649 posted by (C)fronte360

■EMI ルーセル/エヴォカシヨン op.15、交響的前奏曲「復活」 ニコライ・ゲッダ(T)、ナタリー・シュトゥッツマン(CA)、ジョセ・ヴァン・ダム(Br)、ミシェル・プラッソン指揮トゥールーズ市立管弦楽団(EMI CE32-5790)

■EMI ラヴェル/ローマ賞応募カンタータ「アリサ」「アルシオーヌ」「ミルラ」 ヴェロニク・ジャンス(S)、ルドヴィツ・テジエ(Br)、ヤン・ブーロン(T)ほか、ミシェル・プラッソン指揮トゥールーズ・キャピトル劇場管弦楽団(英EMI 724 5 5 57032 2 4)

マニアックなCDですね。 ラヴェルがローマ賞に3回応募して、
3回とも落選した曲なんてどうなんだろ・・・

SONY CDプレーヤー CDP-203 にて今はルーセルのエヴォカシヨンを聴取中、
3曲目「聖なる河のほとりで」で声楽が入るんやな、と勉強中です。

しっかし今週も事務所移転関連の仕事で忙殺されてたいそう疲れての帰宅・・・
ちょっと集中力がありませんが、こんなときこそCDプレーヤですね、
お手軽ですもの。

posted by fronte360 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 14-CD/LP/DVD音盤捕獲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック