秋篠川源流より川沿いに下ってゆく途中、タコ公園に入って散策。
やはりここの桜の蕾もまだ固いのですけれど・・・
コブシの蕾が膨らんでました。
こちらのほうがが少々早く咲いてくれるでしょうね。 楽しみ。

P3096364 posted by (C)fronte360
陽射しは春っぽくはなってますけど、まだまだ色の無い冬景色。
そんななかで赤い花を見つけました。 ツバキ??、サザンカ???

P3096366 posted by (C)fronte360
「シシガシラ」とプレートに書いてありました。

P3096367 posted by (C)fronte360
<獅子頭> 関西で古くからこの名で呼ばれ、冬に花を咲かせる数少ない花木のひとつです。花は紅色の八重咲きです。(ツバキ科)

P3096368 posted by (C)fronte360
あとで調べてみると、関東では「寒椿」と呼ばれているそうです。