さて、時間を巻き戻した12月28日、12時間かけた青春18きっぷの旅。
高知へと向かう途中、途中下車した琴平より阿波池田行きに乗り、
雪の坪尻スイッチバックを経て、15時09分阿波池田着。
ようやく最後、高知行き1両編成に乗り込みます。

PC285753 posted by (C)fronte360

PC285755 posted by (C)fronte360
阿波池田も雪が舞っているので坂出で調達した梅錦で体内より温めます。

PC285756 posted by (C)fronte360
定刻になり出発
小歩危・大歩危の車窓を眺めながらのんびり気楽な一人旅ですわ。

PC285761 posted by (C)fronte360
豊永にて特急列車の通過待ちとなったので、ほろ酔いで途中下車します。

PC285762 posted by (C)fronte360
写真ではうまく撮れていませんが、清んだ夕焼けがとても綺麗でした。

PC285760 posted by (C)fronte360

PC285771 posted by (C)fronte360
この地には聖武天皇勅願により神亀元年(724年)、
行基によって開山された定福寺もあるそうですが、時間がありません。

PC285767 posted by (C)fronte360
駅近くには句碑もあり、豊かな山村の面影を強く残してますね。
いずれゆっくりと訪れたいですね。

PC285765 posted by (C)fronte360
暮れなずんできました、新改スイッチバックは真っ暗やなぁ・・・
と思いつつ列車に戻りました(おしまい)
●
この土日はちょいと野暮用で日本海側へ移動、どんな旅になりますことやら。