2013年12月28日

河内花園から若江岩田・猿棟

11月16日、河内花園から若江岩田まで歩きました。
東花園駅前より2箇所の延命地蔵尊にご挨拶して向かった吉田春日神社のあと
西に歩を向けて稲葉神社、ここから楠地地蔵尊を経て向かったのは・・・

PB165481
PB165481 posted by (C)fronte360

若江岩田駅の北側にある古い民家・石田家、ここに「猿棟」があります。

PB165478
PB165478 posted by (C)fronte360

お猿さんが屋根に載ってますよね。

PB165475
PB165475 posted by (C)fronte360

石田家住宅は、江戸時代中期の享保元年(1716年)に建築され、享保13年のサル年に瓦製のサル二匹を大屋根にすえつけ現在に至るといわれています。
当時、岩田村と御厨村が井路川の排水のことで争った時、庄屋だった新兵衛は、争いの解決と岩田村の繁栄を願い、村人とともに住吉大社に祈願いたしました。
争いは有利に終わり、この喜びを永く伝えるため、紀州(和歌山県)の瓦屋に注文して作らせたものだと伝えられています。
このサルは、かやぶき屋根の棟に載った高さ約30cmのもので、東側のサルは玉を持ち、西側のサルは右手に御幣、左手に扇を持っています。
これは悪魔が「去る」という意味でおかれたもので、サルは住吉大社の方向に向けられています。


PB165476
PB165476 posted by (C)fronte360

PB165477
PB165477 posted by (C)fronte360

ここは古い街道だからでしょう、けっこう頻繁に車が走ってきますが、
その間を縫うように自転車も走っているのが河内っぽいところでしょうか。

PB165474
PB165474 posted by (C)fronte360

とにかく、これにて河内花園から若江岩田は終了。



仕事納めも終って今日より年末年始休暇です。
さて今回も出発ですね。 ではでは。。。


posted by fronte360 at 06:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック