東花園駅前より2箇所の延命地蔵尊にご挨拶して向かった先は・・・
その前に、そうそうこんなのがあるんですよね。

PB165423 posted by (C)fronte360
江戸時代の道標と想像しますが、右がいいですね、瓢箪の形です。
瓢箪山は右でっせ、と判りやすい。

PB165424 posted by (C)fronte360
ここを右、そして行き着いた目的地は、吉田春日神社であります。

PB165425 posted by (C)fronte360
その名のとおり、奈良の春日大社や元春日と称される枚岡神社と同じ
4柱(天児屋根大神、比売大神、武甕槌大神、経津主大神)を祀っています。

PB165426 posted by (C)fronte360

PB165428 posted by (C)fronte360