2013年11月07日

石川セリ、セリ・ベスト using SL-6 & R-200

せっかくチューナー・アンプを入手したのになかなか聴けずにいますが、
今宵こそは・・・と、気合込めて、井上陽水夫人である石川セリのベスト盤
1977年12月20日発売の「セリ・ベスト」

ステレオ・メインシステムの部屋より移動させてきたお気に入りのアルバム、
Technics SL-6 を使うと、曲順を選択できたりリピート演奏も出来るので、
ベスト盤にはもってこいです。 まるでCDプレーヤ感覚です。

PB075377
PB075377 posted by (C)fronte360

Side A
 ダンスはうまく踊れない(作詞/作曲:井上陽水、編曲:矢野誠)
 Midnight Love Call(作詞/作曲:南佳孝、編曲:矢野誠)
 Moonlight Surfer(作詞/作曲:中村治雄、編曲:矢野誠)
 SEXY(作詞/作曲:下田逸郎、編曲:矢野誠)
 朝焼けが消える前に(作詞/作曲:荒井由実、編曲:松任谷正隆)
 虹のひと部屋(作詞:武田全弘、作曲/編曲:瀬尾一三)
 気まぐれ(作詞:石川セリ、作曲:井上陽水、編曲:矢野誠)

Side B
 フワフワ・WOW・WOW(作詞:みなみらんぼう、作曲/編曲:樋口康雄)
 ひとり芝居(作詞:松本隆、作曲:荒井由実、編曲:松任谷正隆)
 鳥が逃げたわ(作詞:伊藤アキラ、作曲/編曲:樋口康雄)
 村の娘でいたかった(作詞:伊藤アキラ、作曲/編曲:樋口康雄)
 ときどき私は…(作詞:竜真知子、作曲/編曲:佐藤健)
 海は女の涙(作詞:村井透、作曲/編曲:樋口康雄)
 小さな日曜日(作詞:山川啓介、作曲/編曲:樋口康雄)
 遠い海の記憶(作詞:井上真介、作曲/編曲:樋口康雄)
 八月の濡れた砂(作詞:吉岡オサム、作曲:むつひろし、編曲:ぺぺ)

いい歌がぎゅっと詰まったまさしくベスト盤。
なかでも好きなのは、A面6曲目「虹のひと部屋」でしょうか。


虹のひと部屋




posted by fronte360 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック