大森貝塚の石碑を見たあとNTTデータの前の道路を渡って反対側へ・・・
そこにあるのが日枝神社。

IMGP8449 posted by (C)fronte360
ここも閑静な神社で、言葉は悪いけれども少々寂れた感がありますけど、
かえって人を寄せつけない「気」のようなものを感じさせて好きなところです。

IMGP8450 posted by (C)fronte360
社殿脇にある稲荷社もまたいい雰囲気ですね。
右が山王稲荷社、左が栄利稲荷社ですが、手前の大きな鳥居は山王稲荷、
それはともかく中に入ってゆきますと・・・

IMGP8452 posted by (C)fronte360
山王稲荷社の脇に、なんと庚申塔を2基発見しました。
タヌキの石像みたいなのもあって、この捨てられた感がなんとも・・・

IMGP8453 posted by (C)fronte360
少し暗くなってきたので写真のせいもあって侘しさが漂いますけど、
よく見るとなかなかに立派な庚申塔じゃないですか。

IMGP8454 posted by (C)fronte360