馬込文士村のレリーフを見ながら階段を登ったところにあるのが大森天祖神社

IMGP8441 posted by (C)fronte360
東京には天祖神社というのがよくありますね。
関西には天祖神社ってお目にかかった記憶がないのですけど・・・
天祖神社、天の祖の名前の通り天照大神を祭神としている神社です。

IMGP8442 posted by (C)fronte360
ともかく駅前とは思えない静寂な雰囲気のある神社です。

IMGP8443 posted by (C)fronte360
けっこうお気に入りだったりしますが、ベンチに座って休んでいたら、
蚊がやってきたのに閉口・・・ここを後にすることにしました。