9月28日、1年半ぶりの東京散歩、秋葉原でアレコレと探したけれど、
結局は何も買わず、牛乳値上げにご理解をとの全酪連のバックを貰っただけ。
マクドでしばし休憩(東京ではマックと言いますね、マクドナルドのこと)
次なる友人との待ち合わせ場所の大森へ移動しました。
まだ少し時間があるので、大森駅前の散策、まずは駅前の大森天祖神社。
IMGP8438 posted by (C)fronte360
この小高い丘を登る階段のところに馬込文士村について書かれてあります。
東京在住時代、2〜3度この文士村を散策したことがありますが、
ここもいい所ですね、田端文士村に住んでいなかったら、
このあたりに住むのもいいな・・・なんて思ったものです。
IMGP8440 posted by (C)fronte360
石坂洋次郎、稲垣足穂、今井達夫、宇野千代、尾崎士郎 、片山広子、川瀬巴水、川端茅舎、川端康成、川端龍子、北原白秋、衣巻省三、倉田百三、小島政二郎、小林古径、榊山潤、佐多稲子、佐藤朝山、佐藤惣之助、子母沢寛、城左門、添田さつき、高見順、竹村俊郎、萩原朔太郎、日夏耿之介、広津柳浪、広津和郎、藤浦洸、真野紀太郎、 牧野信一、真船豊、間宮茂輔、三島由紀夫、三好達治、室生犀星、室伏高信、村岡花子、山本周五郎、山本有三、吉田甲子太郎、吉屋信子、和辻哲郎・・・
IMGP8439 posted by (C)fronte360
どれが誰でしょうかね。
2013年10月29日
この記事へのトラックバック
京都市民管弦楽団第88回定期演奏会です。
2013年(平成25年)11月17日(日)
開場 13:30 開演 14:30
場所
京都コンサートホール大ホール
曲目
ウェーバー/オベロン序曲
ヒンデミット/
ウェーバーの主題による交響的変容
ブラームス/ 交響曲第4番
指揮 小田野 宏之
http://kyoto-civic.jp/concert.html
今朝ほど追加しておきましたが、17日はアマオケ演奏会が5つも重なってしまいましたね。
まさに芸術の秋って感じ。