10月に、京阪神で開催されるアマオケ関連の演奏会について投稿します。
まだまだあると思いますけど、気付いたところで、個人的に興味あるところをピックアップしています。
この他にもありましたら、本家サイトの掲示板やコメントにて投稿をお願いします。こちらにも転載したいと思います(が、なかなか意気込みに反して動けないのが実情ですが)。
とにかく、出発!!
10/6:プリモパッソオーケストラ 第12回演奏会
10/12:京都府立医科大学交響楽団 第89回定期演奏会
10/13:オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ Autumn Concert 2013
10/14:枚方フィルハーモニー管弦楽団 第78回定期演奏会
10/14:千里フィルハーモニア・大阪 第43回定期演奏会
10/14:箕面コンセルト室内合奏団 第26回定期演奏会
10/19:芦屋交響楽団 第80回定期演奏会
10/19:MIZUMOフルートアンサンブル 第60回オータムコンサート
10/20:交響楽団ひびき オータムコンサート2013
10/27:八尾フィルハーモニー交響楽団 第45回定期演奏会
10/28:コレギウム夙川管弦楽団 第6回定期演奏会
2013年09月07日
この記事へのトラックバック
10月のコンサート、気の付いたところでお知らせします。
チェロアンサンブル シャープ&フラッツ
学生オーケストラを経験したチェロ弾きで結成されたチェロだけのアンサンブルだそうです。
10月6日17時 神戸ファミリアホール 無料
バッハ シャコンヌ
ブラームス 交響曲第4番から ほか
バッハクライス神戸
日時:2013/10/19(土)16:00開演 入場無料
場所:日本キリスト改革派神港教会
J.S.バッハ
カンタータ甘き慰めなるかな、わがイエスは来ませり BWV 151
いざやもろびと 神に感謝せよ BWV192
小ミサ曲 ト短調 BWV235
ホームページ http://bach-kreis-kobe.music.coocan.jp/index.html
神戸高校OBオーケストラ
日時:2013年10月20日(日)開場13:30 開演14:00
場所:神戸文化ホール 中ホール
曲目:
ブラームス 悲劇的序曲
ブルッフ クラリネットとヴィオラのための協奏曲
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
ヴィオラ独奏:松田美奈子
クラリネット独奏:中村真美
客演指揮:内藤謙一
指揮:吉原彰 入場料:1000円(全席自由)
カンマーフィル神戸第2回定期演奏会
2013年10月27日(日)会場:神戸市立灘区民ホール 14:00開演
演奏曲目
1. ベートーヴェン:劇音楽「プロメテウスの創造物」序曲Op.43
2. ハイドン:チェロ協奏曲ハ長調HobVIIb:1
3. ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調Op.21 (ジョナサン デル・マー校訂版)
指揮 チェロ独奏 花崎 薫
宝塚市響
日時:2013年10月27日(日) 14時開演(13時15分開場)
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
指揮:十束 尚宏
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調「運命」
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
十束 尚宏:序曲(2009)
よろしくお願いします。
来週あたりまでに追加したいと思います。
ちょいとバタバタしているので、これにて失礼します。