2013年06月18日

石切〜枚岡散歩・枚岡神社

6月8日、買物に出るついでの石切からの散歩、
孔舎衛坂駅跡、爪切地蔵、願かけ地蔵、額田をすぎて目的地枚岡神社。
いよいよ参拝、石段を上ります。

IMGP8270
IMGP8270 posted by (C)fronte360

振り返ると「葦舟神事」の葦舟つくり。

IMGP8273
IMGP8273 posted by (C)fronte360

河内国一之宮、創祀は皇紀前まで遡ること2680余年前
いつ来ても心洗われる思いがします。 色々なことに感謝し、黙礼。

IMGP8272
IMGP8272 posted by (C)fronte360

お参りを済ませ、梅林への巽参道を進みます。
いつもながら左手の山側には神聖な空気が流れているような感じ。

IMGP8274
IMGP8274 posted by (C)fronte360

摂社若宮社
天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)がお祀りされているそうで、
本殿に祀られている天児屋根命と比売御神の間に生まれた子の神様です。

IMGP8275
IMGP8275 posted by (C)fronte360

この社の裏手にあるのが出雲井
創祀以来枯れることなく清水が湧き出ており、地名の由来となっています。
なお枚岡神社の住所は、大阪府東大阪市出雲井町7番16号 であります。

IMGP8276
IMGP8276 posted by (C)fronte360

なお巽参道には白水井と呼ばれる井戸もあり
水が多くあることで穢れを浄化させてくれるのでしょうね。

IMGP8278
IMGP8278 posted by (C)fronte360

IMGP8279
IMGP8279 posted by (C)fronte360

枚岡梅林より駅に向かって戻って今回の散歩は終了。
ひそかに期待していた梅林の梅の実は残念ながらひとつもなく、
あまりの暑さ故でしょうね、駅前のネコちゃんも発見できませんでした。

三条実美公による揮毫、明治40年に日露戦争記念による建立。

IMGP8286
IMGP8286 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 05:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック