これだけ目立っていれば、食べてください、と言うようなもんです。

P5064439 posted by (C)fronte360
鳥さんとシェアすべく、めぼしいものを収穫しておきました。

P5064442 posted by (C)fronte360
夫婦二人ならコレだけで十分でしょう。
あとは鳥さん、どうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
サクランボいいですね。
うちのはかなり鳥さんにやられてしまいました。
さて、6月のコンサートですが、目についたところで書かせてもらいます。
プリマ・パッソ オーケストラ
6月2日14時 京都こども文化会館
ベートーヴェン 交響曲第7番
モーツァルト フルート協奏曲第1番 無料です。
滋賀医科大学管弦楽団
6月22日18時 栗東芸術文化会館
ドヴォルザーク 新世界より
ベートーヴェン エグモント序曲
チャイコフスキー スラブ行進曲 無料
京都大学交響楽団
6月25日兵庫芸文 27日京都コンサートホール 19時
フィンランディア ニールセン 交響曲第2番
グリーグ ペールギュントから
新田ユリ 1500円 1000円
一音寺室内合奏団
6月29日 京都コンサートホール
レスピーギ リュートのための古代舞曲とアリア
ブラームス 弦楽6重奏曲 弦楽合奏版
シェーンベルク 浄夜
まだ、以下のものがあります。
6月9日 関西シティフィル守山俊吾 けいはんなフィル 新田ユリ
6月15日 同志社・立命館交歓演奏会
6月30日 アンサンブル・プティ・タ・プイ
詳細はまたお知らせします。
しっかし、6月は多いですね・・・
追ってまた追記してゆきたいと思います。
よろしくお願いします。