最近の記事

2013年05月03日

金鳳司牡丹

130503_2122~0001.jpg疲れました。

だから今宵は、金鳳司牡丹の紙パック。
これも1280円也。

ご近所スーパーで半額になっていた…
高知県産のウツボのたたき、シイラ。
広島県産のサヨリ。
宮崎県産のビンナガマグロ。

海の幸が満載で1000円以下…

しあわせ(^-^)/

posted by fronte360 at 21:35| Comment(2) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。。。

一日 一升?
ご自愛下さいませ。

久しぶりの酒記事

土佐鶴
司牡丹
しかもパック酒
楽しさが伝わってきますよ。

私もパック酒
久しぶりに 純米
 
金色のしずく 福正宗
純米そだち 紀の司

美味ですよ。
Posted by yayoishibainu at 2013年05月04日 13:06
yayoishibainu さん、コメント有難うございます。

紙パックの福正宗、加賀温泉に行ったときに駅前スーパーで捕獲して帰ったことがあります。 懐かしいです。

一日一升はいきませんが(半分弱かな)、それでも呑みすぎですね。
そろそろ1年になるので、この夏にはまた大腸内視鏡で確認しないと・・・

巧く付き合って美味くやりたいものですね。
Posted by 安田裕隆 at 2013年05月06日 12:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック