2013年03月26日

愛染坂・大江神社

3月23日(土)、日本橋での買い物を無事終えたので、東に進みました。

松屋町筋を越え、夕陽丘方面へは上町台地への坂道が多い風情ある所。
単身赴任していた文京区も坂がたくさんある良い所でしたが、ここもそう。

P3233691
P3233691 posted by (C)fronte360

愛染坂、この坂を上がった所に愛染堂勝鬘院(通称:愛染さん)があります。
でもこの坂の隣にあるのが、大江神社

P3233693
P3233693 posted by (C)fronte360

ここの石段を上ります。

P3233690
P3233690 posted by (C)fronte360

両脇の狛犬さんは、すくっとしていて、なかなかの名品と思います。

P3233695
P3233695 posted by (C)fronte360

P3233696
P3233696 posted by (C)fronte360

石段を上りきった所にある「夕日岡」の石碑
ここからの夕日が綺麗なことより、夕陽丘の地名となっております。
よく見ると、中央向こうに通天閣も見えていますが、分かりますでしょうか。

P3233703
P3233703 posted by (C)fronte360

大江神社
ここは四天王寺の鎮守・四天王寺七宮の一つで聖徳太子が祀られたのが起源。
四天王寺の乾(西北)に位置しており、江戸時代には「乾社」と呼ばれて、
毘沙門天を祀っていたので、「毘沙門堂」とも呼ばれていたそうです。

P3233700
P3233700 posted by (C)fronte360

その毘沙門天、明治維新後の神仏分離で大津坂本に移ったそうですが・・・
本殿脇の空き地(ここに毘沙門堂があったのか?)

P3233704
P3233704 posted by (C)fronte360

近づいてみると・・・阪神タイガースの聖地となっています。
その理由は、狛犬ならぬ、狛虎さんがおられるからです。

P3233705
P3233705 posted by (C)fronte360

向かって右側の「阿像」、老朽化のために保管されていて代理が鎮座しており、
左側の「吽像」は、明治初期に某寺に持ち出されてしまって長く不在でしたが、
2003年に再建されたものだそうです。

P3233707
P3233707 posted by (C)fronte360

今年のタイガースはどうでしょうかね。

P3233706
P3233706 posted by (C)fronte360

サクラ咲く、となりますでしょうか。

P3233709
P3233709 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック